※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方が、動くとすぐにお腹が張る症状について、正常なのか切迫の症状なのか気になっています。自宅安静で許可されている動作についても不安があります。

この時期の正常?仕方ない張りはどれくらいなんでしょうか?
1人目は切迫早産で入院しています。

早めの自宅安静で今言われているのですが
買い物とか病院とかは許可出ていますが(寝たきりではないですが基本寝たままで必要最低限くらい)

動いてすぐはるとか
10分くらい歩いてたらほぼ張ってる、は正常なのか、切迫の症状なのか?どっちですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ

私はよく張っていましたが子宮頸管も長く切迫ではなかったです。
先生からは動いてすぐ張っても、少し休んで治るようなら大丈夫って言われました。
おさまらず定期的に痛くなると危ないよ、と🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐ治るかどうかですね!
    私も1人目も今も頸管長は大丈夫なんですが

    1人目は5分に一回張り出して緊急入院になりました💦
    だから張りだけでも怖いですが、
    寝転んでたらあまり張らないので動くなってことなんですかね🤔笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5分に1回💦それは大変でしたね🥺💦💦
    定期的に張らせないためにも安静にする時間を作らなければいけないみたいです😭
    私も切迫ではないですが、動くと張るから洗濯を干すのが大変だと先生に言ったら、「そんなことしなくていい!!旦那がいるでしょ!!」って言われました笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    びっくりしました😨!

    なるほどです!
    もう安静が一番ですね🥹
    買い物もしてみたけれどやっぱり歩くと張るので怖いですね💦
    だんながいますね!!笑笑🤣🤣

    • 5月25日