※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ピアノ教室の先生が辞めるので教室を辞めることにした女性が、代表に連絡したら怒鳴られ、辞めることが面倒だと感じています。

ピアノの習い事について(愚痴です)

半年ほど習っている教室の先生が辞められるので
先生に着いていくことにし、教室を辞めることにしました。
(先生は元々雇われてる立場でご自宅でも教室をされています。)

先生に着いていく為、辞めると代表の方に連絡すると
めちゃくちゃキレられて
「あなたがそんな事するなんて思わなかった!」
「あの先生とコソコソして打ち合わせしてたんでしょ!」
「あなたが辞めたらうちが貧乏になるじゃない!それでもいいって事ね?!」
「どうぞ立派にお育てになってください!」

とすごく怒鳴られ嫌味っぽく色んなことを言われました。

先生と代表の方が考え方が合わないのは
知っていたのですが
(代表はピアノを教えてなく経営者です)
あまりの勢いにびっくりして
私がいけなかったのかとモヤモヤしてます…

習い事って辞める時とか面倒臭いですね…

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろ、これで縁が切れたって着いて行く先生のおかげじゃないですか?

そんな代表だから、良い先生も生徒もいなくなるんですよ。
貧乏になるんだとしたら、自分が貧乏クジ本体だと気付かればいいですね🥰

まゆ

そんな教室辞めて正解ですよ!

はじめてのママリ🔰

ええ… 接客業でそれって…
やばすぎですね。私なら口コミに書いちゃうかも。特定されるといい事なにもないのでオススメはしませんが。

ぎたねこ

あり得ませんね。
私も法人経営者は何人か知っていますが、みなさん意識高くてその程度で自ら一消費者に文句を言いにいく人など見たことも聞いたこともありません(従業員に言うのはたまにありますが)。
多分、その人経営向いてないです。

ままりさんが自身のお金でどんな財やサービスを消費しても自由です。
提供する側ができるのはその理由を聞いて改善できることは改善することです。
できないことは諦めるしかありません。
客側の行動を強いることはできません。
そのルールの上でいくらでも儲けていいのが経営です。
今どき、恐喝で金を稼ぐなんて、消費者金融でもやりません。
逆に経営者が客に怒鳴るとかフロント企業でしょう。
特にピアノは情操にも関わる習い事にもかかわらずそんな美徳に欠ける言動をとるなんて言語道断ですね。
逆に経営理念聞いてみたい。
子どもに悪影響しかありません。

とは言え消費者庁に訴えても何も起こらなそうなので、とりあえずgoogleのクチコミで事実を書いてこれ以上被害が出ないようにしましょう☺️

ままり

コメント頂きありがとうございます!
少し引きずってたのですが皆さんの回答見て
「確かに何で私がこんなに言われないといけないんだ?」
と冷静になってきましたw
勇気づけられました!
ありがとうございます!

娘がピアノを楽しく習えるようにサポートしていきます!
ありがとうございます!!✨