※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が同級生から嫌がらせを受けています。担任に相談しても変化がないようで、私も相談すべきでしょうか?

小1の娘が同じクラスの女の子から嫌がらせを受けているようです

内容としては

・娘の引き出しを勝手に開けて中身を出す
 (自由帳の中身を見てる)
・絵を描いてる途中見ないでと言ってもずっと見てくる
 (そして描いてる絵を冷やかしてくる)
・トイレに入ってると外からドアを叩いてくる
 (開いてしまうのが怖くてトイレができないそう)
・帰りの通学路で娘だけ他のルート(通学路じゃない道)で帰るように指示してくる
・周りの子達に『(娘)って嫌だよね』や、外見いじり『(身長)ちっさ』など言われる
・他の子に対しては『〜ちゃん』付けするものの娘に対してだけ呼び捨てで怒鳴りながら呼んでくる

そうです。
担任にいくつか相談したそうですが何も変わらず、私に話してくれました。

これは私の方からも担任に相談すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に相談した方がいいと思います!!

何なんですかその子😤

もう私だったら即、その子の親と面談レベルです!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    で、ですよね…
    聞いた時、え?普通にいじめでは?て思ってしまいました…

    ただ担任に相談する→本人に伝わる→その子が逆上してエスカレート、とかならないかなって思ったりしてます…

    よくなる方向に行ける気がしないというか、、、

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談しないとその子が調子にのってエスカレートするだけなので、担任の先生にも重大な事が起きてる‼︎って自覚させた方がいいと思います🤔
    担任も親が出てこなきゃまぁいいやって思ってる先生も中にはいるので💦

    そういう事する子って家庭環境が悪い可能性も高いので、そういう声がきちんとあがればその子がカウンセリングを受ける事も、ひどければ児相が間に入る事もあると思うので、その子自身を悪い家庭環境から守る意味でもちゃんと言った方がいいと思います‼︎

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    確かに、このまま野放しにしておくほうがエスカレートしていく可能性ですよね…

    その子、わたしもてっきり家庭環境に問題が?と思っていたのですが、授業参観でお母さんを見たらとってもきちんとされてそうな上品な見た目だったので、一体どう育ったらそんな意地悪いことが出来るのか?という感じです…
    (見た目ではわからないので何ともですが)

    • 5月25日
そん

ひどい…娘さん辛いですね😞
担任の先生に言っていいと思います!
もし娘さんが何か相手の嫌がることをしてしまったのだとしても、上記の内容は悪質だなと思いました💧

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭

    そうですよね…
    もし何かしてしまっていたとしても、なかなかひどい内容ですよね😭普通にいじめ?というか、、

    娘はとっても気が弱いので、何かその子のような悪質なひどいことをしたりはしてない気はしますが、なよなよグズグズしてるのがムカついて、とかそんな感じなんだろうなぁとは思ってます…😇

    担任に相談することにより、エスカレートしたらどうしようとも考えたり…😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

相談した方が良いと思いました🤔💡
私なら相談します。
担任の先生も、1年生のお子さんからの報告で、上手く伝わっていない可能性もありますので💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    確かにそうですね、担任に相談した、とは言ってましたが、先生なんて言ってた?というと、ちょっと的外れなことを言ってたようなので伝わってないかもしれません😭
    直接相談してみます‼️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

息子が一年生のときに
女の子からいじめを受けました😱
一年生でこんなことしてくるのかと
思うようないじめでしたが
同じクラスのママ友が
息子がいじめられてるって
うちの子が言ってると
私に教えてくれ
学校に連絡を入れ
担任の先生と私で
何度も話し合ったり
相手のご両親とも話し合いをして
なんとか落ちつきました😫
最終的には学校の方から
いじめとして
市の教育委員会に通達したと
連絡をもらいました

ママリさんもお子さんも
今とてもお辛いと思います
早く解決するといいですね😢

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    ほんと、幼稚園の頃もたまに意地悪なこと言うなぁ、と思う子がいましたが、段違いすぎてびっくりしました😭
    相手のご両親ともお話しされたんですね、どうやら知らなかったのですがご近所の方のようで、これからもし話し合いすることになったら、家族ごと標的になったらどうしようと今からビビってます😭

    • 5月25日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

やってることが悪質すぎます...

他の方も書かれてますが、本人と直接面談したいところですが、ここは耐えて学校に相談&相手の親と面談します。
だいたいDQN親が多いかもですが、ここは強気でいきましょ!
だって事実、お子さんが立派なイジメに遭ってるんですもん😡

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭
    今まで、子ども同士だとあることなのかな?くらいに考えていたのですが、皆さんのコメントを読んで、立派ないじめなんだなぁと実感しました…

    知らなかったのですが、ご近所に住んでる方だそうで、もしこの先親も交えての話し合いなんてことになったら、気まずくなったりするのかなぁとビビってるところでもあります😭

    • 5月25日