※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エコーで卵胞が19.6mmで排卵前。排卵検査薬は陰性。クロミッドで影響あり得るか。排卵痛は排卵の兆候か。タイミングは20日夜、24日夜、25日昼過ぎ。

今日(25日)の9時過ぎ病院のエコーで卵胞が19.6mmで排卵前だから25日から明日26日に掛けて排卵するから今日夜明日タイミングとってね。と言われたのですが、排卵検査薬が陰性です💦内膜の厚さも問題なし
今日12時過ぎに排卵痛?(下腹部がキリキリとした痛み)があったのですが、もうすぐ排卵するという事で間違いないのでしょうか?
今までタイミング療法のみでしたが、今週期からクロミッドでの妊活をしています。クロミッドによる薬の影響で排卵検査薬の結果が変わってくる事はあり得ますか?
タイミングは20日夜、24日夜、25日昼過ぎです😔

どなたか教えて頂けますでしょうか…

コメント

mayuna

クロミッドは排卵検査薬には全く影響しませんよ!
排卵検査薬に影響するのはhcg注射です!

不妊治療の先生に言われたのが、クロミッドは卵胞を育てる一方で、副作用として、排卵させるホルモン分泌を妨げる効果があるそうです。
なので、クロミッドを使う場合は卵胞が育ったあとhcg注射で排卵させることが多いです!

クロミッドを長く使ってると
だんだんその副作用で排卵しなくなることがあります。
私も卵胞ばかりどんどんそだって排卵なかなか排卵しない時期がありました。

人によって副作用の出方は違うので、その副作用が早く出る人もいると思います。

あと、先生のタイミング指導って100%確実ではないんですよ。
先生もあくまで予測で話すので、先生が今日明日排卵といっても、ズレることはあります。人間の体のことですから、先生も100%確実なことはわからないです💦
わかるのは神様くらいですね☺️
なので私もhcg打たなかった時は排卵検査薬併用してましたよ!
恐らくこれこら陽性になるんじゃないですかね!
検査薬だけ見ると23日強陽性で排卵終わってるようにも見えますが💦
もしかしたら片側で先に23日に排卵してるかもしれないです!
そして今もう1つ育ってるのかも!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく回答して頂き、ありがとうございます!HCG注射はいろんな質問を拝見して聞いた事があるのですが、特に何も言われませんでした💦クロミッドの使用は今回が初めてなので、おりものもほとんどなく、排卵してるのかがとてと心配です😔先生は今日あたり増えてくるかもと言われていたのですが…また私の知識不足で…教えて頂きたいのですが同じ周期に2個の卵がそれぞれに違うタイミングで排卵するということでしょうか?

    ちゃんと排卵しているか分からないと言う事ですよね💦再度月曜日くらいに排卵したかを診てもらったほうがいいんですかね💦😣

    • 5月25日
  • mayuna

    mayuna

    クロミッドなどの卵胞を育てる薬を飲んでると、同じ周期に2個排卵することもありますよ!
    普通確率はそんなに高くないですが、多嚢胞だったりすると、よくあります!

    このまま排卵検査薬ずっと続けてみて陽性にならないようでしたら、検査薬の写真も先生にみせて、排卵してるか見てもらった方がいいと思います!

    23日に濃い陽性が出てることも話してみてください!何が原因あるはずなので!

    • 5月25日
  • mayuna

    mayuna

    ちなみに今回はHCGは打ってないですよね?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロミッドは生理5日目から5日間服用し、今日病院でエコーを診てもらいました。HCG注射は打ってないです。再度病院に行ってHCGも打ってもらうように言ったほうがいいんですかね😣行くなら早めのほうがいいですかね?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年1月から通院していますが今まで多嚢胞など指摘されたことはないです。2個排卵ということは双子になるんですかね。2人目なので双子だとどうしようという感じです…
    (ただでさえ、夫がもう疲れたから2人目は出来なくても良いよという始末で双子なら妊娠できても諦めないといけないかもです💦)
    ずっと排卵検査薬を使っていたのですが、排卵検査薬は1日ずれたり、あまりあてにならないから使わなくて良いと言われてしまっていたので、念の為使ってはいますが、今日その話は何となく言いづらかったのでしていませんでした💦💦
    確かに23日の夜から24日朝に掛けて濃いめなのが、気になります💦

    • 5月25日
  • mayuna

    mayuna

    双子になるのは同時に排卵、受精して、同時に着床した時、なのでめちゃくちゃ低確率です。

    それに時間差の排卵であれば双子の可能性はほぼないと思って大丈夫です!
    多嚢胞でなければ、確率はゼロに等しいほど低いので、23日の検査薬が濃いのは別の理由があると思います。

    23日付近に排卵があって、今回エコーで見えた卵胞は遺残卵胞だったり。

    とにかく排卵検査薬を先生に見てもらうのが1番です!
    排卵しなければ濃くはならないので、もう排卵終わってるような気がします💦

    まだ卵巣に残ってる卵胞が大きくなってきて今回のエコーで見えたんじゃないかと。

    病院で排卵したかどうかもう一度エコーしてもらうのが1番だと思います!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。詳しく教えてくださりありがとうございます。
    確かに私のメモで21日と22日に下腹部痛があったのですが、クロミッドの影響かなと呑気に考えていましたがもしかすると排卵痛だったのですかね💦

    遺残卵胞は初めて聞いたのですが、前回は生理開始から10日くらいで排卵していました(前回の卵胞検査では既に排卵した形跡がありました)生理の周期も24日と短めでしたので何か関係があるのかもしれません。。。遺残卵胞があると次の周期にも支障きたすかもしれないですよね💦💦
    色々と不安ですので、
    月曜日に病院に行って排卵検査薬の写真とエコーも再度診てもらおうと思います😔

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

エコー写真も貼っておきます