※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもい
子育て・グッズ

子どもが布団からはみ出して寝ることがあり、保育園の昼寝が心配です。同じ経験の方いますか?

うちの子はいつも布団からはみ出して寝ます。
最初は布団の真ん中に置いても、動き回って畳に寝てたりします。。。

同じような方いますか?
保育園の昼寝の時間が心配です💧

コメント

なみ

息子も寝相が悪いです😅
3人で川の字で寝ていたはずが、H型になっていたり…

  • こもい

    こもい

    コメントありがとうございます✨
    Hにはうちもよくなってます😅
    でもそこからもぞもぞ動いてなぜか布団外に寝たがるんですよね…😓

    • 4月5日
にゃあー

娘は最初は隣で寝てても気がついたら私の頭の上で横になってる時があります(^^;;
昼寝は違うと信じたいです💦

  • こもい

    こもい

    コメントありがとうございます✨
    うちもそんな感じです!
    それか、体は畳で頭だけ布団に乗せてたりします😓
    昼寝は違うといいですよね〜💧

    • 4月5日
ちー

うちも寝相悪いです…
今もダブルベットの真ん中でどーんと横になって寝てるので、今日も旦那はソファ、私はシングルベッドで寝ます( ̄▽ ̄)

  • こもい

    こもい

    え!赤ちゃんひとりでダブルベッドを占領ですか!?😆笑
    コメントありがとうございます😆✨

    • 4月5日