※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜中のぐずぐずや泣きが心配です。外出しても夜は起きます。日中の寝不足がつらいです。刺激が強いと夜泣きがひどくなります。

いつになったら夜中にぐずぐず言ったり泣かなくなりますか?
たくさん外連れ出して疲れさせても夜起きます。
日中の寝不足が辛いです。
刺激が強すぎると酷い夜泣きになります。

コメント

rin

お昼寝はできてますか?
お昼寝しないで夜まで行くと疲れすぎて浅い睡眠になり起きやすいと思います💦
お昼寝適度にすると夜も眠りが深くなるとは思うのですが‥

うちはずっと夜ちゃんと寝てましたが、下の子生まれてから夜中何度も起きるようになりました💦
寝不足辛いですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りで、お昼寝しないと何度も泣いて起きるんです!!!
    でもお昼寝しても2回くらいちょこちょこ泣いたり、ぐっすりの日もあるけど
    寝言や寝相で起こされたり。。
    私もお昼にはもう眠くて眠くて。

    • 5月25日
  • rin

    rin

    日中のお出かけを逆に少し抑えてお昼寝しっかりさせてみるとかですかね🤔
    家事は一旦放棄して、一緒にお昼寝して確実にお昼寝させたほうが逆に楽になるかも?ですね💦
    睡眠不足が続くとメンタル崩壊しますよね‥

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ちょっと控えめにしてみます!

    • 5月25日
はじめてのママリ

うちもまだ起きます…
でも2歳前よりほんとマシになりました…