※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなこ
家族・旦那

主人との意見のすれ違いで悩んでいます。

私が悪いのでしょうか😩
ちょっと長いです...。
主人は平日単身赴任なので平日仕事しながらの完全ワンオペです。
今朝(土曜日)私が先に起きてご飯作りとゴミ出しをしていたところ上の子と主人がプチケンカ?して上の子が2階に行ってしまいました。
主人が声掛けをしても降りてこないので私に行ってきてと言われ、途中まで階段を上がっていたのですが、私が行くより主人が話し合うべきじゃないか?と思い、それを伝え、主人が2階に行きました。

その前にご飯できてるから早くね〜と声をかけてます。降りてくるのが少し時間かかりそうだったのでご飯食べてる間に洗濯物をまわせるように洗濯機に洗濯物を入れていました。
子供たちの靴下が泥だらけだったので石鹸で落としていると娘と主人が戻ってきて、ご飯食べたい!と。
ご飯は出来ているけどまだ配膳やお茶などを出したりまではしていませんでした。
すると主人が「ご飯できてるって言ってて出来てないじゃん」と一言。ちょっとカチンときましたがスルーして配膳とかを主人がやってる感じだったので任せようと思い洗濯物の泥を落としてました。

すると急に「勝手にやれよ。自由にやればいいじゃん」と言い出し、私は訳が分からずポカーン。主人は自分の身支度をして家を出ようとし、娘が泣いて止めました。(家族で出かける予定だったので主人に予定はありません)

「何で怒ってるの?」と聞くと子供たちがもうお腹を空かせて席に着いてるのにどうして子供優先で洗濯物の手を止めて席に着いていただきますしないんだと言われました。
声をかけても泥落とししてて自分のやりたい事やっていると...。
そして自由にすればいいじゃんという言葉に私もイラッとして「じゃあ、ご飯も作らないし洗濯物もしないよ」と言うと自由にしていいって言われてそういう気持ちになるのが考えられないと、ご飯も作らない洗濯物もしないって発想になるのが考えられないと言われました。
貴方の考える「自由」ってそういう事?と。
ショックだったようでまさかの泣かれました...今まで泣いたとこ見たこと無かったのでビックリです。

主人は子供たちとみんなでご飯を食べるのを優先と考え、私は出かけることを考えたら洗濯物をあと少しだったので優先しただけでお互い子供のことは思ってのスレ違いなんじゃないのかなぁと伝えました。

その後も機嫌が悪く...
でも朝ご飯作ったのも洗濯物を回そうと泥落とししてるのも私で何故そんなに非難されなきゃいけないのか分かりません。普段は基本とても仲良し夫婦です。どう思いますか?

コメント

すず

なんかどっちが悪いというより
お互い言葉足らずだったのかなと
思いました💦
料理はできてるけど
いつくるかわからなかったから
配膳はまだしてないから
しといてー
できたら手止めるから
呼んでーて言えば
済む話だったかなと
もしくは旦那様が配膳
したから
とりあえず先食べよーて
声かければよかっただけかなと
思いました💦
そんな小さいことがまた
イライラするんで
気持ちはわかります😣💦
ただ第三者としては
こうかなと思いました🤔

  • ひなこ

    ひなこ

    長文読んでくださりありがとうございました!言葉足らず...確かに。主人はあとから思ってる事をたまに言うので言えばいいじゃん!ってなる事が度々あります。そして私は自分が思ってることは相手も思ってるだろうって思うタイプ(笑)なのでそこがちょうど重なってしまった感じかもです...。

    お出かけをして普通に声掛けをしてたら機嫌も落ち着いてきたようでした😮‍💨

    • 5月25日
、

この文だけですとお互いに思いやりが…って印象でした!
ひなこさんはおかず作り終えて食べるタイミングで暖かいご飯をって思ってたから配膳してなかった
旦那さんは早くって言われたから早く解決して来たのにご飯まだかよってなって悪態ついたって感じですよね🥲
まぁなんというか出来る時に早めに泥とか落としときたい気持ちもわかるしはよしろ言うてはよしたのに!って気持ちもわからんことないかなって思いました😂
旦那さんも出来てないじゃんじゃなくて話してきたよって報告だけならイラッとしなかっただろうしひなこさんも配膳してるから任せとくか〜じゃなくて用意ありがとう泥だけ落としちゃう〜!とか一言あればまた違ったのかな?と感じます。
はたから見たらどっちが悪いとかよりはコミュニケーションエラーかな〜って思います。仲がいいからこそしょうもないことすら伝えてたらお互い勘違いしないですしね🥲

  • ひなこ

    ひなこ

    長文読んでくださりありがとうございました!洗濯物はご飯食べるタイミングで回そうとルール的にお互い決めていたので分かるだろうという気持ちでいました...ご飯食べないの?みたいに声かけられた時も普通に何も思わず「靴下の泥がやばくてさー🤣」とずっと黙々と靴下の泥落としてましたがもう既にその時主人はキレていたみたいでした😇

    普段私が文句ブーブー言って主人はキレたりしないので今日ちょっとビックリして、自分もそんなに悪いことしてないと思ったので第三者からのご意見聞きたく書き込みました🙏🏻

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

どっちも悪くないのではないかなとおもいます🤔
ご飯できてるって言っててできてない〜の時点でスルーじゃなくて時間かかりそうだったから洗濯してたんや!(笑)と言ってしまってもよかったとおもいますし、何も言わずに配膳とか任せてたらご主人的にもみんなで食べへんの!?ってイライラするとおもいます🫠
でもご主人も洗濯してるの見てある程度察してはほしいですけど、まあどのみちスルーは腹立つだろうなと思います😭

どちらももう少しコミュニケーションがあればよかったのかなと!

  • ひなこ

    ひなこ

    そうですね、、そして一言2階から降りてくる間に洗濯物回そうと思ってやってたけど泥がすごくて時間かかっちゃったから準備までできてない、ごめんねお願い出来る?みたいに声掛けをしたら違ったなぁと今になって思います😅

    お出かけしていたら機嫌は落ち着いてきたみたいです。
    売り言葉に買い言葉で明日の朝ご飯と洗濯してよ!って言ったらやるよ!って言ってたので明日どうしようって感じです笑

    • 5月25日