※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月からの仕事復帰で疲れています。職場は良い環境だけど遠く、家族も風邪で大変。旦那のサポートも不十分で、ストレスがたまっています。

5月からの仕事復帰、もう疲れた。
仕事はありがたいことに人も仕事もとてもよい環境。
でも職場遠すぎ朝5時50分家出18時すぎ家着。
私も子どもも4月からの治らない風邪。
私は咳喘息になり仕事場でもひどい鼻と咳。
子ども高熱続きで1週間休む。
次の週は胃腸炎で1日休む。
罪悪感とわたしの職場での立場のなさ…。
胃腸炎は子より私の方が重くかかり吐きまくり下りまくり。
でも俺の方が大変のマウント旦那なので私を労ることはない。
もう保育園と仕事復帰、抱っこ紐で子どもの病院と薬局行って帰ってきてトイレで吐いてたらメンタルやられました。

コメント

きなこ

大丈夫ですか?

私も5月から仕事復帰して毎日フーフー言ってますが、時短で働いているのでまだまだマシなんだなと思いました。

このままではママリさん倒れてしまいますよ💦💦解決策とかではないですが、ただ単純に心配になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ママリで共感してもらってなんとかメンタルたもってます🥲🥲

    • 5月25日
あいうえお

環境が良くても夫の協力が少ない状態でその勤務は過酷だと思いますよ💦
体をしっかり休めないと辛いだけです💦
勤務の形態を変えられないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。しばらくはこのままかなと…。今、慣れない生活を体調不良で過ごしててストレスマックスでした🥲

    • 5月25日