※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣のお宅から引越しのお礼をもらった。お返しするべきか迷っている。お子さんにはハンカチ、両親にはお菓子がいいかな?


旦那の会社の社宅に住んでいます!

お隣さんが今月末に転勤で中国に行くそうです!

すごく仲良くしてもらっていたわけではないのですが、子供が生まれた時に挨拶に行った時も、2、3日後に出産祝いでプチギフトをくださったりと気にかけていただいていました!

そして先ほど、引越しにあたりお礼の粗品を持ってきてくださいました。

お子さんもいらっしゃるので、その子にハンカチかなにかと、お父さんとお母さんにはお菓子系をと思ったのですが、旦那はまぁ無しでもいいんじゃない?と言っています。


みなさんならお返しされますか?

またされる場合はどんなものにしますか?

コメント

ママリ

転勤されてもう会うことないのかもですし、無しでも今後に響かないのかなー?とは思いますが、
私なら気持ちだけでも渡すかなと思いました🥰

質問者さんも贈ろうかなって気持ちがあるなら、全然渡していいと思います🫶🏻
こういうのは気持ちと自己満ですよね🤣お返しできてよかった!って私ならスッキリするので渡します🤣

お子さんとご両親で分けたチョイス素敵だと思います!なんだって嬉しいです!

まめ大福

私はすぐにお返ししたくなるタイプなのでしたいとなったらすると思います(夫は正反対で気を使われるから不要と思うタイプで呆れられてます😅)
転勤なら荷物は増やしたくと思うので、私なら日本食が恋しくなる前提で日持ちして持って行けて尚且つ荷物にもならないお茶付けとかにするかなと思います!
大人用にちょっと良きもの、子供用にはキャラ物にします