![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自営業の年収の定義をどこに置くかかなと思います。
年収=売上としてみれば手取りはもっと少ないので、会社員の400万円くらいな気がしますし、
年収=収入としてみれば、経費を計上できるので、会社員の1,500万円くらいなイメージですね。
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
うちの主人も自営業です
法人化した会社の代表取締役で
貰おうと思えば給料で1000万でも2000万でも貰えますが
その分税金を持っていかれるので960万以内になるようにしてます
会社の売り上げとしては8000万くらいありますが
経費で殆ど出て行くので
会社としての純利益は700万ほどにはなります🤔
-
ママリ
自営業は1000万以内に調整するっていうのはよくあることなんですね。その場合は給料=収入ってことですよね。
- 5月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得のことを言ってるなら、単純に手取り1000万ということなので相当稼いでらっしゃる気がします。
ただ、自営業は国保だったりするので、ざっと加味して普通の会社員で言う年収1100万-1200万くらいかな〜と思います。
-
ママリ
手取りで1000万ならかなりすごいですね!!普通の会社員1100〜1200もすごすぎです😳!
- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自営業といっても法人事業主か個人事業主かでも変わりますし、自営業で年収調整している人と会社員の1000万は全然違うと思います🤔
わたしの夫は家賃収入で年間数千万の純利益がありますが個人事業主のままなら全額自分の収入にできたけど税金が高いから、資産管理会社を作って必要な額(年収1000万弱)だけ報酬としてもらっています。
-
ママリ
やっぱり全然違うんですね!
私自身が会社員しかやったことなくてその全然違うがどのくらい違うのかな?と単純に気になって😅本人に聞くわけにもいかないので匿名のここで聞いてみました。- 5月25日
-
退会ユーザー
1番上にコメントしている人の言う自営業は個人事業主のことかな〜と思います🤔
他人の収入がどれくらいなのか気になることありますよね🥺- 5月25日
-
ママリ
法人か個人でも結構違うんですか?
ちなみ仕事は一人親方+奥様が事務されてます。その場合は法人ですか?
そうなんです😂人の家庭の収入気になるなんて下世話と思いつつ気になってしまって😅- 5月25日
-
退会ユーザー
全く違います☺️
それだけでは個人か法人か分からないです😭
個人でも奥さんが経理担当してるご家庭もあるでしょうね😳- 5月25日
ママリ
親戚の話なのですが、確定申告の時期に年収1000万いかないように調整してると言っていたんです。その場合は=収入ってことですよね?
はじめてのママリ🔰
なんとも言えませんが、確定申告では売上のことを収入というので、その時期に年収という言い方をしていれば売上で1,000万円かなーと言う感じです。
よく分かってなくて、上で言う収入の事を言ってる可能性もありますが💦
ママリ
親戚なので生活ぶりが何となく伝わってくるのですが、400にしては余裕あるような、1500にしてはカツカツしてるような…。どっちとも取れる感じです。年収と言ってもその内容がわからなければわからないんですね💦