※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日、私一人で上の子と3番目の子2人の通院で片道1時間の病院に行きま…

昨日、私一人で上の子と3番目の子2人の通院で片道1時間の病院に行きました。
14時〜18時半までかかり、その間2番目と末っ子は旦那が家で見てました。
家に帰ってくると、末っ子がギャン泣きで布団にいました。
なんで、抱っこしないの?って聞くと
「ミルクも全く飲まない。抱っこしても泣き止まないから。もう疲れた。」と
私が帰ってきた途端、泣いてるのに後はよろしく。と
ソファーでスマホいじり。
私は、子供の手洗ったり、夕飯の準備したり、末っ子におっぱいやったり、バタバタしてるのにスマホで漫画読んでる。ご飯は?食べる?って聞くと後ででいいや。と疲れて機嫌が悪い。
こっちだって、往復2時間かけて病院行って、イヤイヤ期の子と障害の子の相手しながら、先生の話し聞いたりかなり疲れてるんですけど。

そして、今日はワンオペで4人を連れてスーパー行って、家事してお世話して・・・

たった、4時間で赤ちゃんのお世話が疲れるって。

この人に、4人を預けるのは厳しいな。

コメント