※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供ふたりを連れて平日の夜外出する予定。初めての外食で悩んでいます。田舎なので、車でダイソーやスーパー、マックに行くか、ドンキやゲーセンで過ごしてフードコートに行くか迷っています。どちらがベストでしょうか。

今度平日の夜に子供ふたり連れて外出しないといけないです。
みなさんならどこに行きますか😅😅
5歳と3歳の姉妹です。
仕事終わり17時半に保育園にお迎えに行きその足で出かけないとです。
旦那が自宅で最終面接があるみたいでどこか買い物に行って夜ご飯でも食べてきてと言われちゃいました。

正直2人連れて外食はした事ありません。姉と行ったことはありますもう忙しなくて食べた気がしないです😅

田舎なので駐車場が広い為ダイソーとスーパー、マックとあるところに行って時間つぶして惣菜でもマックでも買って車で時間潰すか

30分ほどのドンキ(時間的に渋滞で50分くらい?)に行き百均とかゲーセンで時間つぶしてフードコートに行くかで

どうするのがベストでしょうか
車も私初心者なのであんまり遠いところ言って夜道怖いしとか頭抱えます

コメント

ままり

5歳3歳ならよっぽど1人でもいける気がしますよ🤤
マックもいいですね!うちは回転寿司よく行きます!
フードコートもいいと思います!車で時間潰すのは難しそうなので、ゲーセン&フードコートがいいかもしれないですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?!うちの子すぐ喧嘩したり上の子は落ち着きがなくてすぐ調子乗るんです、、買い物行けばカート自分が押すと押して歩くのですが急に走って言ったりと5歳とは思えない落ち着きのなさです😅

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    うちも喧嘩します!
    喧嘩したら帰るよって約束でいつも出かけます😂😂

    • 5月25日
のん

同じ年の姉妹がいます😊

私なら遠出して疲れたくないので近くのマックで食べて、その後100円ショップぶらぶら、最後にスーパーでちょろっと買い物して帰る感じにするかなと思います!最悪車で待機でタブレットで動画みます(笑)

ゲーセンは普段行かないし、フードコートも1人で2人連れてくとやっぱバタバタして疲れるので💧特に次女が自由すぎて次女1人でも大変なので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、うちは下の子の方が大人しくてでもしっかり繋いでくれるのでまだマシです😅

    お菓子や百均でシール帳でも買って車にいようかなとか思います
    夜だとこっちは涼しくなってくるので😂

    同じ方いてなんか嬉しいです。長女の同級生なんてみんなもう落ち着いてるのにうちの子はと比べてしまいます

    • 5月25日