※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が発熱、風邪で機嫌悪いのに、旦那は激務で家事サポートなし。息子が寝た後も私一人で全て。疲れているのに機嫌悪い態度にイライラ。どう気持ちをコントロールすればいいかわからない。

子供が発熱、風邪症状で機嫌悪いのに旦那は激務で戦力外。週7ワンオペ辛いです。
旦那が仕事で家に帰ってくる時間が息子が寝た後なのですること全て私でこっちも疲れてるのに疲れた疲れたアピールで機嫌悪いし。たしかに激務なのはわかるけどそんな雰囲気出されるなら労う気持ちも出てこないしこっちもただでさえ疲れてるのに気疲れするし。
同じような方おられますか?息子には泣き叫ばれるたびにイライラしてしまうし旦那にもイライラするし気持ちをどう制御すれば良いかわかりません。

コメント

ままりり

一緒でしたー!
仕事帰りに帰り道のスーパーでポカリ買ってくることすら嫌な顔する男ですw

旦那変えるより自分変える方が楽です!
ネットスーパー、ヨドバシドットコムおすすめです。
Amazonはもちろんプライム会員です私は。

子供が発熱したら親は監禁生活、買い物は全てネットで。
ネットスーパーなら当日着。

自分のご褒美の甘いものも買っちゃいましょ❤️‍🔥
男は外で金稼いでもらって。

割り切りが楽ですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね、相手を変えるのは難しい😓
    家にいるのに疲れてるからと私は面倒見てる中
    1人お昼寝されるのとかもむかつきます笑
    家にいない方がマシな時さえあります。笑

    ネットスーパー利用したことないので視野に入れてみます😮‍💨
    後追い酷くて保育園行ってない間は料理もまともに作れないし…体調悪い時は尚更…

    同じような方がおられて嬉しいですありがとうございます😭

    • 5月27日