※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がいるかた👶🏻💭完母で 新生児がいる方 、授乳間隔どのくらいですか??


新生児がいるかた👶🏻💭

完母で 新生児がいる方 、授乳間隔
どのくらいですか??



コメント

ルル

2時間くらいです!ミルクと違いお腹にたまらないみたいで。病院でも欲しがれば欲しがるだけお乳あげていいよーと言われたので泣いたらくわえさせてあげています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも2時間とかで 、、
    よく途中で寝てしまうのですが
    そのときは1時間半のときも😥

    • 5月25日
  • ルル

    ルル

    1時間半のときもあります!女の子はちょい飲みする子が多いからそうなるとも聞きました🥺

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子のときもそうでした🥲
    母乳は絶対 足りてるし
    おしっこもすごいしてるので
    大丈夫なのですが とにかく
    間隔が短くて😥

    1時間半とかで泣く感じですか?

    • 5月25日
  • ルル

    ルル

    1時間半で泣きますね💦
    そんな時は抱っこ紐(新生児用)であやしながら家事してます!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね👀
    抱っこ紐しながら大変そうですね😭

    • 5月27日
  • ルル

    ルル

    めっちゃ大変でしたが今バウンサーで大人しくしてくれるようになりました😭

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

両乳飲んでくれる時は2時間くらいです!おちち吸ってる途中で眠っちゃうこともあるので、片乳の時は1時間間隔の時もあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそのくらいですよね🥹
    うちも両方長く飲んで2時間とか …
    途中で寝ると 1時間半とか😥💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

生後20日ですが
2時間から3時間ぐらいです!
夜は4時間開く事があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3時間あけばいいのですが 、、
    高確率で寝てしまい😥💦

    • 5月25日
むーたん

生後13日です!
大体2時間もしくは1時間半おきくらいに飲ませてます🫠
3時間持つもんだと思っててヒーヒーです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだうち3時間あいたのなんて
    1回しかありません 🫡 笑
    1時間半〜2時間ばっかりです👍 笑笑

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    安心しました!笑
    夜寝たい時にミルクを60~80足してやっと3時間空くか空かないかです🫠
    寝不足ですね🥱

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク足すにしても哺乳瓶洗ったりが面倒くさくて😣笑
    上の子が19時に寝るのでその19時前の授乳のときミルク60足してますがそれでもうちも3時間です🫡 ‎笑
    上の子が起きないだけまだマシです😮‍💨笑

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    分かります笑笑笑
    なので私も23時頃の1回だけです🤣
    これから母乳増えたり吸う力がついてきたら3時間持ちますよね✨
    夜中に2人起きたときは絶望です🫠笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんっっっとに面倒くさがりなんで私には無理です😥笑
    そうなんですね!23時にミルク飲んだとして次の授乳は2時とかですか?🌀
    そう信じたいですが上の子がずっと頻回授乳だったのでどうなるのか😱
    上の子起きることあるんですね🥲🥲

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    面倒くささをとって母乳にしてるみたいなとこあります🙃
    そうです、、23時に飲ませて2時で、そこから4時6時8時…って起きてます😓
    上の子は1ヶ月くらいで母乳量も安定してきて3時間空いてたのでそれまでの辛抱と思ってます😵
    上の子、下の子の泣き声で起きます😱😱😱

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク作って、哺乳瓶洗って、消毒して って面倒ですよね😥
    私もそんな感じですよ😮‍💨
    起きるの早いですよねほんとに 笑
    上の子のときは使ったことの無いスワルド着せてますがなんかいまいち効果ないです😅笑
    モゾモゾ動き始めたら大抵 起きます 😂
    起きちゃうのですね 😱 うちは泣き声で 起きないのでそこはいいのですが 😥

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    洗うのがいちばん嫌いです🤣
    あと、ミルク冷ます時間…🤫
    早いです🥹スワルド私も使ったことないですが効果ないんですね🤣笑
    新生児こんなに寝ないものだっけか?とビビってます笑
    せっかく上の子が夜通し寝てくれるようになったのに…って感じすぎます😂(自業自得ですが😂)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります 、、😥笑
    1回作るのに何気に手間かかりますよね😅
    でもモロー反射 おさえてくれるので めっちゃいいです 😂
    夜 覚醒して起きちゃう事ありますか?うちの子は授乳間隔短いですが 覚醒して起きることは無いのでそこは助かってます🥹
    昼間は起きてる時間長くて夜は寝てくれるので😮‍💨
    2人とも起きてしまうのきついですね 😱

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    そうなんですよ😵なるべく1日1.2回で抑えたいのが本音です🙄睡眠を取るか、面倒くささを取るかの狭間です😂
    たしかに、モロー反射も敵ですもんね😱
    覚醒は娘も今のところないです!!起きててもひとりで目開けてぼーっとしてるだけなので助かってます!笑 これからかもですが、、、
    でもとにかくなるはやで授乳間隔が空いてくれないとそろそろ眠気が限界です🥹🥹

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は1日1回だけです😂 多くても2回 … 笑
    めっちゃわかりますそれ 笑笑
    モロー反射すごいですよね 😂😂
    夜中にギャンギャン泣かれたら困りますよね(´・ω・`)💦
    わたし あまりにも真夜中だと眠過ぎて 授乳しながら 半分寝ちゃってる時あります 😅 笑

    • 5月25日
  • むーたん

    むーたん

    早く母乳1本で行けるようになりたいです🫨🫨
    すごいですねこんなにだっけか?、ってくらいビクッ!!てしてます😂
    困りますね💦眠い中のギャン泣き参ります😱
    分かります分かります笑笑 携帯片手にウトウトしてます笑笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳だけは楽ですけど問題なのは授乳間隔だけですよね😣腹持ちがなんせ悪すぎて😥
    今日の夜中は2時間半あいたり1時間半だったりでした😂笑
    両手 ピーン!ってなってすごいです 笑 可愛いですけど 😂
    眠過ぎてウトウトなりますよね 😂 半分しか目開いてないですきっと🤣🤣

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    それですほんとに🥲
    今日は1時ここでミルクを足して、4時、6時、8時です🥱
    偏頭痛も相まって最悪な今日です😫笑
    ウトウトなってます🤣なんなら数秒意識飛んでる時もあります!笑笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりミルク以外は2時間で起きるんですね😥
    偏頭痛きついですね(´; ;`)💦
    数秒意識飛ぶのめっちゃわかります 🤣 カクッ!ってなることあります 😂😂😂

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    そうなんですよねぇ😵
    しかもオムツ替えたり何やかんやしてると2時間は寝れないですよね😔
    明日から天気悪そうでそれかもです😓
    なりますなります😂あぐらかいてあげてるんですけどだんだん背がまるまってきます笑笑

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎回オムツ替えてますか??
    わかります 、、😖
    こっちも明日からずっと雨予報です☔️
    真夜中だとほんっっっとに眠くてやばいです🥲 私もあぐらかいてあげてますが同じく丸まっていきます 笑笑笑
    でも自分だけじゃないし頑張ろって思えました🤣🤣

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    夜中はうんち無ければ2回に1回です🥺
    ですよね、明日明後日雨っぽいです😓
    ですよね🤣だんだん丸まってなんなら乳離れてて何してるんだってたまになってます笑笑
    ほんとですね!頑張る新生児ママ沢山居ますもんね😭💖ほんと戦友です😍

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も 2回が3回に1回です🤣
    うんち1日何回くらいしますか?うちの子 うんち1日1回2回とかでまとめてものすごい量で😅笑
    雨だと私も頭痛くなります🥲
    眠たくてそうなっちゃいますよね 😂 分かりますめっちゃ 笑笑
    みんな頑張ってますよね🥹
    これから絶対大変ですけど頑張るしかないですよね🥺

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    同じ方がいて安心です🤣息子の時は多分毎回変えてたんですが、、、2人目にもなると雑な部分でちゃいますよね🙄
    うんちは、なんか細々とついてる時が多くて💦 しっかりうんちは2回とかなんですけどチョビウンチがちょこちょこ…😓
    明日から地獄の頭痛生活が始まりそうです😵😵
    ですよね!何とかするしかないんですもんね😭同じ環境のママさんとお話できるだけでも頑張れます🥲🥲🥲

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もそうです 😂 上の子の時はなんでも神経質レベルでしたが2人目 ものすごい雑になってしまってます 😀
    それまたオムツの消費 激しいですね 😱 新生児のオムツの消費 えげつないですよね 😇 それプラス上の子まだオムツで😂
    私の住んでるところ 2歳まで 月に5000円のオムツ代くれるので助かりますが 😂 笑
    私は頭痛気になる感じの時はカロナール飲みます 😂
    適当にゆるーく頑張ります🤣
    また今日も授乳頑張りましょうね(꒪꒳꒪ )笑

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    2人目あるあるですよね😂1人目の慎重さはどこへやら、、🫠
    激しいです😱1日10くらいは変えてる気がします😭間違いないです上の子オムツで、、😮‍💨࿔
    え!!そんな素晴らしい市があるんですか?!笑 私のところもやって欲しい…児童手当と妊娠・出産金?しか出ません🥲
    私も、市販の頭痛薬飲んでます!笑
    恐ろしい夜がやってきました🐺笑 頑張りましょう、、、今授乳中なので次は12時になりそうです😵

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるですよね!😂
    慎重さはもうないです 🤣 笑笑
    10回くらいですよね 、本当にすぐになくなりますよね 😇
    うちのところチャイルドシートも半額返還されるし 妊婦健診の交通費も出るんです🤣🤣 新生児の聴覚検査の費用も返ってきます 🤣 あと妊娠 出産金 です🤔 笑
    私は20時に授乳しました😀まだ起きないですがモゾモゾが多くなってきました 😂
    授乳ってこんな大変だったっけ。って思ってます😇笑

    • 5月26日
  • むーたん

    むーたん

    ないですないです😂なので1人目の時よりはお風呂とか新生児こんなに楽だった?って思えてます🥹
    え?!なにそれなにそれ?!笑 そんなのありですか!!笑私も引っ越そうかな、、(遅い)
    無事今日も寝不足で5時を迎えそうです😇
    授乳やばいですよね、めっちゃ大変😫こんなんじゃなかったです絶対。笑笑笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります 😂 お風呂 楽ですよね 🤣
    うちのところ結構 支援してくれるんですよね 笑 田舎だからですかね 🤣
    いやぁ私も寝不足気味です😫
    女の子はちょこちょこ飲む子が割といるみたいで 、、なので授乳間隔があかないみたいです🥲
    睡魔には勝てないですよね😫うちは今日 1ヶ月検診です🙃

    • 5月27日
  • むーたん

    むーたん

    楽です😂なんかあんなにビビってたのが嘘のようにできます笑笑
    えええ、、私のところも田舎です🥲逆に都会なんだと思ってました!東京かと!!笑
    そうなんですね😵‍💫しっかり飲んでくれ😱😱
    あら!!もうすぐ1ヶ月になりますか!🫶
    私は今週の木曜に2週間検診があります✨といっても、昨日2週間だったんですが🤣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抱っこも沐浴も怖かったのにその怖さはないですよね 😂😂
    都会とは無縁で ド田舎ですよ 😂
    いっぱい飲んでいっぱい寝て欲しいところですよね🥲💦
    明日でも1ヶ月なります🥹💭 成長早すぎて (;;) 笑笑
    2週間ですか🥹ほんとすぐ成長しますよね 、、😂

    • 5月27日
  • むーたん

    むーたん

    ほんとにそれです😂 首すわってないの怖かったはずなのにって感じです😂😂
    えぇ、、私の住む田舎もそのくらいして欲しいです🥺笑
    今夜も寝不足になる時間がやってきたなって感じすぎます😫笑
    わー!おめでとうございます😍28日生まれベビちゃんなんですね🫶
    どんどんどんどん大きくなっちゃいますね🥹大変な時期も長い目で見たらあっという間なんだろうなぁ、、って感じです🥺

    というか、お忙しい中たくさんお話付き合わせて申し訳ないです💦 ホント大変でしたらいいねなり適当に終わらせちゃってくださいね💦💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃわかりますーー😂
    支援たくさんしてくれるのありがたいですよね 🥹 もっと支援してくれーって思います 🤣
    ほんとまた寝不足になる時間です⏱笑
    さっきは3時間 寝てくれました👏 笑笑
    そうですそうです ! ありがとうございます 🥺💭 大変なのは今だけですけど やっぱり大変は大変ですよね 😥 笑

    こちらこそです🥺🙏 たくさんありがとうごさいました♡ 大変なのは自分だけじゃない!って思って頑張ろうと思いました🥹お互い頑張りましょうね 😌✨️

    • 5月27日
  • むーたん

    むーたん

    離乳食代くらいまでは欲しいですね🙄
    おお!!たまにあく3時間めちゃくちゃ嬉しいですよね🤣うちはみごとに2時間おきでした😇夜何回起きたかなああも、、、🫠
    大変です笑笑 記憶が無い覚悟で3年間は過ごそうかなぁと思ってます🤣

    いえいえ!、💖ですねですね❤️‍🔥頑張りましょう^_^

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に欲しいです←
    子供一人につきゴミ袋100枚とかもらえます🤣ゴミ袋 何気高いので嬉しいですけどね🤣
    その後は2時間おきでした😇
    よくそんなピッタリ2時間で起きますよね🤣🤣
    私も頑張ります😀😀💦

    上の子が一歳半手前なのも大変ですね😭

    • 5月28日
  • むーたん

    むーたん

    離乳食いちばん大変じゃないですか?! まだまだですが今からもう憂鬱です😮‍💨
    え?!それも欲しいですwwww絶妙に出費ですもんね羨ましい🥺話聞く限り引っ越したいくらいです😭
    ほんとに!!毎回ピッタリ2時間、ズレでも1時間55分とかでホント驚きます笑笑
    頑張りましょう😭😭今日も寝不足の時間がやって参りましたね🫠

    赤ちゃん2人♡みたいな感じで参ってます🙄

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食 めちゃくちゃ大変です😥
    上の子 市販の食べてくれなかったのでずっとすべて手作りしてたので大変でした😂
    卵とかすすめるの大変ですよね🙃でも本当に田舎の田舎の田舎ですよ😇
    ですよね!?毎回同じ時間で起きるので逆にすごくて 😂 さっきはちょい長めの2時間50分でした 🤣🤣 寝不足の時間 開始です👏 笑

    絶対 私より大変ですよ😱 うちは上の子 本当に手がかからないので😂

    • 5月28日
  • むーたん

    むーたん

    私も上の子は謎のこだわりで手作りにしてたんですが、、途中から死にそうになりつつ何故かプライドで続けてて🤣でも今回は考えるだけで嫌なのでBFに頼りまくりたいと思ってて、、🙄笑
    ほんとに!!大変ですよね😓
    いやいや!田舎は同じですし!田舎の田舎だとしてもそこまで手厚いサポートあるのは羨ましすぎる限りです🥺🥺💖
    普段2時間娘が3時間近く空くと逆に心配になりません?🤣この前3時間くらい寝てた時もこっちが心配になっちゃいました笑笑
    お姉ちゃん、お利口さんなんですか🫶🫶🫶

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですよね(;;)
    とにかくまとめて作ってストックして1週間 楽に過ごすってのをしてました 、、今回も頑張ります🙃笑
    BFもっと安ければいいのにっていつも思います🤣
    上の子アレルギーなしなのでいいのですがアレルギー出たら怖くて💦
    支援してくれるのありがたいですよね🥺
    あー、たしかにそれはあります!笑 心配なります 、、笑
    聞き分けよくて 😂 口からちょっとミルク出てたりするとガーゼで優しく拭いてくれるし 泣いてると私が近くに行くまで「 まってねー!ちょっとまってねー!」ってそばにいてくれます🥹笑笑

    • 5月29日
  • むーたん

    むーたん

    私も日曜日に大量に作ってました、、ただめちゃくちゃ憂鬱で🤣 今回は上手いこと市販も混ぜこみつつやりたいなぁと思ってます😳
    ほんとですよね💦1食200~300取られますもんね🥲チリツモで1ヶ月も使うと結構な出費ですよね💸
    ほんとですよね、、アレルギーはほんとないに尽きるなと思ってます🥹
    ですよね🤣この前3時間空いた時は生きてる??生きてる?!って何回か確認しました笑笑
    ええぇ、可愛いいい😭💖
    姉妹めちゃくちゃ羨ましいです🥹うちの1歳暴走息子はヨシヨシがギリできるぐらいで、、あとは何回も何回も娘にかけてる毛布剥がしてます😅😅

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変ですよね🥺 でも私 料理好きで調理学校で免許とったくらいなので料理は好きですが😂 COOPの離乳食とかもすごく良さそうだなぁって思いました💡
    安いから〜って買い続けると最終的にえぐい出費なりますよね 🤣
    怖いですよね 、、あげてからの30分がめっちゃ怖いです😇
    寝すぎると私も息してるか確認してます 😂 昨日は2時間半ちょっとおきだったので割と寝た気しました 笑笑

    姉妹希望だったので嬉しいです🥺💭
    暴走息子笑いました w w w まだ1歳半なってませんもんね 🥹 理解するのはまだ難しいですよね😂

    • 5月30日
  • むーたん

    むーたん

    え!!すごい!調理学校通われてたんですか💖
    COOPの離乳食、たまたまこの前チラシ貰っていいなぁって思いました😳特に初期のすり潰しの段階は料理にもならないくらいで楽しくないのでで欲しいなぁとか思ったり……😳
    そうなんですよね🤣早く普通のご飯食べてくれって何回思ったことか、、笑
    怖いですよね、卵とかエビとか強そうなものは特にヒヤヒヤします🥶
    昨日娘も1回2時間45分空いて感動しました🥳その後1時間半おきだったんですが😇

    私も姉妹憧れてたんですが、、1人目が男の子だった時点でその夢は儚く散りました🤣ただ2人目は女の子欲しいなぁと思ったのでオッケーです🥺笑
    暴走息子イヤイヤ期片足突っ込んできてヒーヒーです😵😵

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです 😂 なので作るのは好きなのは好きなのですが手間かかりますよね😱
    ですよね ! 私もいいなぁって思って頼んでみようか悩み中です笑
    アナフィラキシーでたらどうしようとか思っちゃって怖いです💦 笑
    感動ですよね🥹珍しく1時間半はなかったです 笑
    1時間半おきはきついですよね🥲とにかく寝てくれ!って思ってます笑

    男女いるのもいいと思います🥹🫶
    イヤイヤ期 、、😱 うちの子 そこまで酷くなく終わりそうです😂元々 泣いたり癇癪とかはないので、、手がかからないんですよね 笑

    • 5月30日
  • むーたん

    むーたん

    かかりますね😭💦
    頼むにはCOOPに入らなきゃですもんね😶使ったことがないのでそこがネックで迷い中です🫠
    分かります分かります😭呼吸困難とかになったら大パニックです😱
    とにかく寝てくれ!だし、何故かめちゃくちゃ泣き声が大きい子で、、ちょっと困ってます😓ありえないくらい泣き叫ぶかんじで、、虐待を疑われるのではないかとハラハラします😨💦

    それが息子はまだ2歳前なのに既に酷くて、、先が思いやられます😱
    怒ったらとにかく物投げる!叩く!みたいな感じで🥹お手上げです😔

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    COOPに入らなきゃですね 、、母子手帳交付すると子供が小学生なるまで送料割引されたりありますよね 🤔
    泣き声 大きいんですね 、、😱 ギャーギャー泣き叫ぶんですね😥 厄介な人だと通報したりする人いますよね 、、、うちの子 泣けば泣くほど疲れて声が小さくなっていきます 😂
    あまりにも大きい声で泣かれると通報怖いですよね🥲💦

    1歳半でそんな感じだとこれからやばくなるパターンですかね😭
    もの投げたりするのはうちは割となかったしすぐ終わりました🤔 今も気に食わないと叩いてくることありますが 加減してるのでめっちゃ優しく叩いてきます笑笑
    下の子いてもの投げたりするのは本当に注意して見てないとですよね😭😭当たったら危ないですし(;;)

    • 5月31日
Nさん

生後3日です!
3時間くらいが多く、短い時は1時間2時間で起きる時もたまにあります。
魔の3周目が怖くてたまらないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳だとみなさん時間あかないですよね(;;)
    長くて2時間半 早くて1時間半とかなのでなんとか3時間でも寝て欲しいです😥💦

    • 5月26日