※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ🔰
妊活

体外受精1回目で化学流産し、次に進めず不安。成功例が少なく、不育症か悩む。2回目に向けて怖さを感じる。立ち直り方を教えてほしい。

体外受精1回目で化学流産した方、2回目で無事に出産までいかれた方いますか?または何回目で成功しましたか?


原因不明の不妊で人工授精4回を経て体外受精に進み、
はじめての凍結胚移植はBT11でhcg24と低く、BT14で再検査ですが、ほぼ確定で化学流産になると言われてしまいました。まだ生理もこず、次に進むこともできず毎日不安になっています。


Xで参考にしている方でよく見かけるのは
1回目で化学流産している方は、その後も上手くいっている方が少なく感じてしまい、先輩ママさんも多いママリにやってきました。

1回の失敗で自分は不育症なのでは?と絶望を感じるのは早いでしょうか。

陽性と喜んだ後、1時間半のhcgの結果で絶望に落とされたことでかなり精神的にきてます。正直、体外受精1回目で成功するだろうと甘く考えていました。

今後は病院側が提案する最速で体外受精2回目に向けて動き出しますが、正直怖いと感じてしまいます。

立ち直り方も含めて教えて頂けると幸いです。




コメント

はじめてのママリ🔰

1回目化学流産、
2回目に成功→出産まで行きました!
(1人目自然妊娠で2人目体外受精)

  • なつ🔰

    なつ🔰

    回答ありがとうございます😊
    1回目だめでも望みはありますね!!!頑張って次に向こうとおもいます!

    • 5月26日
ママりん

1回目 化学流産
2回目 稽留流産
3回目 陰性
↓転院
4回目 陰性
5回目 いま妊娠14週です

一回はまだまだ心配することでもないと思いますし、着床出来るってことが分かって前進ですよ😊

  • なつ🔰

    なつ🔰

    着床出来るって思えて良かったのか、実は不育症が原因で…とか思ってしまって堂々巡りしてます🥹
    5回目で!1回目でメソメソしてたら駄目ですね!!!

    差し支えなければ、どんな気持ちで次の移植に向けていたか教えてもらえませんか?😖
    どうせ移植②も駄目なのでは…と思ってしまい良くないよなぁって自己嫌悪でおかしくなりそうです。

    • 5月26日
  • ママりん

    ママりん

    確率論なのでチャレンジしない限りは0%だし、チャレンジすれば数%は希望ある‼︎って思ってました😊
    お通いのクリニックで移植あたりの妊娠率とか公表してませんか⁇
    40〜50%とか、まず100%はありえないので打席に立ち続けるしかないんですよね💦
    その結果、何らかの原因が見つかる場合もあるし、それならその治療もできるし、
    とにかく進むしかなかったので、進むと決めたらウジウジするのはやめようと思っていました‼︎

    • 5月26日
  • なつ🔰

    なつ🔰

    お返事遅くなりました💦やはり化学流産確定で生理中です🥲

    ありがとうございます!
    たしかに打席に立ち続けるしかないですよね!!!

    たしかに前だけ見て進むしかないですね!!!長い期間うじうじしないよう気をつけます!
    頑張りますっ!

    • 5月31日
くま

1回目 陰性
2回目 胎嚢確認後、心拍確認できず流産
3回目 胎嚢確認できず、流産
4回目 妊娠出産

なつ🔰さんの気持ち痛いほどわかります。
私も移植前は受精卵のグレードも良く、ありがたいことに数も多く出来たので、すぐに妊娠できると思っていました。

でも、1回目が陰性でその時は絶望しかありませんでした。
その後も流産を経験して、旦那に対する申し訳なさと悲しさ、悔しさでメンタルが崩壊していました。
気持ちを切り替えることができない中、4回目の移植前に不育症の検査をして免疫に問題があることがわかり、それに対する薬を服用して移植に挑み出産まで至りました。

前の方と同じにはなりますが、回数を重ねることで原因がわかることもあります🙂
悲しくても悔しくても諦めないことが大事かと思います😊

  • なつ🔰

    なつ🔰


    回答ありがとうございます!
    昨日くまさんへの返信、誤って普通に投稿してしまいました😅よければくまさん宛なので読んでください!

    • 5月31日
なつ🔰

お優しい言葉ありがとうございます🥲

採卵、受精、移植もすべて順調に行ってた為、かなり絶望を感じています。
また着床しても化学流産なのでは?と怯えてしまい…
また最近自然妊娠した友人が9wで流産したと報告あり、じゃあ尚更体外受精の私は…と思ってしまってました…

たしかに時間はかかるけども回数を重ねることで原因不明の不妊が特定されるかもしれないですよね!!!

めげずに打席に経とうと思います!