※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期の便意が痛く、量は少ないが緩い状態が続いています。つわりで水が飲めなくなり、辛いです。同じ経験の方いますか?

妊娠初期で普通の便意ではなく毎回お腹が痛くなって便が出ます🥲
しかもめちゃくちゃ下してるわけでもなく、若干緩めなだけでそんなに量が出ません😭
絶賛つわり中で水が飲めなくなってしまったのが原因かなとは思ってますがつらいです、、、
同じような方いますか?

コメント

mayuna

はい🙋‍♀️
私もその頃めちゃくちゃ💩の時お腹痛くなってました💦
その割にちょい緩めで量も少ししか出なくて💦
そういえば最近になって快便に戻りました!
妊娠初期は妊娠を継続させるために黄体ホルモンが一気に増えます。黄体ホルモンは、胃腸の動きを鈍くする作用があるのでお腹の調子が悪くなることがあるそうですよ🤣

  • ママリ

    ママリ


    3人目にして初のことだったので不安で🥹
    週数進むと落ち着いてくるんですね😌良かったです!!

    • 5月25日
  • mayuna

    mayuna

    私も3人目にして初めてでした!
    1人目2人目もガスでお腹ゴロゴロして頻便になった記憶はあるんですが、痛みを伴ったのは初めてで、便の回数もめちゃくちゃ多かったので不安でしたが、12週くらいからなくなりました!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    まだまだお腹痛いのにほんの少ししか出ないことが多いですが、週数とともに良くなること願って過ごします😭

    • 5月26日
min

私も今同じです💦
上2人とも同じことがあって、毎回マグミットを処方してもらって改善してます!

  • ママリ

    ママリ


    マグミットって便秘薬ですか??
    それ飲んで改善するんですね!😟ビックリです!!

    • 5月25日
  • min

    min


    市販のは避けて、病院で必ず処方してもらっています!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!
    ありがとうございます🥲

    • 5月26日