![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳のシングルマザーが合コンで出会った男性に子供の存在がバレた。いつ親に言うべきか、子供は会う時どうするか悩んでいる。連絡を受けているが、どう対応すべきか迷っている。
今年22歳のシングルマザーです。
1月に離婚してもうすぐ5ヶ月で、先週大学の友達からの紹介で合コンを開いてもらい良い人と出会えました。
まだお付き合いはしておらず、好きかどうかもわからないですが、皆さんシングルマザーになって彼氏が出来た時、いつ親に言いましたか?またその方と会う時はお子さんどうされてますか??
5/22に合コンを開いてもらい、5/29にご飯に誘われ、6/7も誘われてる感じです。
私に子供がいることは伝えていなかったのですが昨日インスタフォローしてしまって、インスタに子供沢山載せてるのでほぼ確でバレたと思うのですがそれでも誘ってきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
母には1ヶ月くらい経ってから伝えました!
こどもは毎回一緒に遊んでましたよ☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
親御さんへの報告はともかく、お子さんを会わせるのは、本気で将来のことを考え、心を決めた時にしてあげてください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供が0歳から今の旦那と付き合いました。
うちは親が私のことグレ娘だと思ってて否定的だったので付き合って5ヶ月くらい経つまで言わなかったです。
その間は私の場合は最初は友達から始めたので子供も連れて遊びに行ってました!
でも、子供がいない日も全然あってお金はかかってしまいますが結構頻繁に認可外保育所を利用してました。
金銭的にも厳しいので確か多くても2週に月に一度も預けない時も全然あり、一回3時間くらいで金額で言えば一回で二千円くらい払ってたと思います。
おいおい、その方と上手くいって来れば好きになってさえしまえば少々打ち明けても助けてくれると思うし、子供込みで会う頻度を増やしてたまーに託児所を使って特別な時に2人で遊ぶか、毎回お金払って託児所に預けてるから託児所代が結構大変で💦と話して託児所代を負担してもらうとかもアリかと思います🙆♀️
私の場合は友達だったためそこまで考えなかったですが、他の方も言う通り子供会わせるなら将来を考えられる人かの見極めとママリさんの覚悟も必須かなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シングルマザーです😊
親御さんに報告は安定してからで良いと思います。
私は子供と会うことはある程度2人が揺るがない気持ちになってからと思ってます。
母親の恋愛は自由なのでどんどん楽しみましょ😊
ですが、彼氏が変わる度に子供が会ってたら子供のメンタルが心配で…
例えば、子供と彼氏は仲良しでも2人は別れたい等、様々なことはあります。
男性からの気持ちより一番は子供。そこを考えて2人の気持ち。問題ないなら会ってもらう。
シングルマザーをバカにして近寄ってくる男もいます!
シングルマザーは簡単に結婚や交際出来ると。
シングルマザーだからこそ、男をより見極めているのでそんな方は直ぐにサヨウナラーと😊
これから沢山出逢いはあると思います😊
良いご縁を願っています😊
コメント