※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nami.
産婦人科・小児科

会社のお友達のお子さんが乾燥肌で、月に処方できる保湿クリームの上限に達している場合、別の病院で処方してもらうとリセットされる可能性がありますか?

疑問なんですが
会社のお友達のお子さんが
乾燥肌みたいで毎月ヒルドイド?保湿クリームを病院で
もらっているみたいですが
月に処方できる上限があるみたいで
かかりつけ医で限界まで処方してもらい
同じ月にまた別の小児科で
処方してもらうみたいなんですが

月としては上限超えているけど
病院が変わればリセットされるんでしょうか?

コメント

ママリ

どうでしょうね。
そんなにもらって貯めておくためですかね?

  • nami.

    nami.

    朝晩たっぷり塗るからすぐ無くなるって言ってましたね👀

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    病院かわれば貰えるでしょうけどあまり同じ月に別の小児科で貰うのは聞いたことないというか。
    うちが今小学生で生後10ヶ月からアトピーで毎日保湿剤使ってますがそんなすぐには無くならないです✨

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

多分病院変わればリセットです…😵‍💫

  • nami.

    nami.

    そんなもんなんですね😳
    え?それ大丈夫?って疑問だったので😟

    • 5月25日
ママリ

病院を変えたらリセットされるのかなと思いますが、お薬手帳で薬剤師さんが見ているはずです!
もし、上限というのが健康被害があるとかの理由なら、注意喚起、というか、薬局で話があるのでは...と思います。