![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の戦いごっこが野蛮で母親が心配。可愛さがなくなるのが寂しい。
男の子育児、野蛮だ〜😂
上の子が最近幼稚園で戦いごっこを覚えてきて、家でも戦いごっこをパパとするようになりました。
そこまでは良いんですけど、掛け声というか、戦いのときのセリフ?が野蛮で母はヒヤヒヤします😂
「このやろ〜!」とか「ぶっころすぞ〜!」とか「てめぇ!」とか、今まであんなに可愛かったのに〜🥹
戦いを挑まれても母は戦いが苦手なので、「ねぇねぇ、やっぱりお友達になろ?一緒にすべりだいしようよー♪」とおままごとにしれっとシフトしていたのに、それも通用しなくなり🥲
ずっと可愛い男の子でいてくれるとは思ってないけど、ついに可愛いを卒業かと思うと(´・ω・`)
- はじめてのママリ
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
こういう話を聞くと、仮面ライダーとか○○レンジャーにハマらせておくなも結構有用ですよ〜と思う特撮オタ息子の母です笑
仮面ライダーは、ぶっころす!とか不穏な言葉意外にも全く言わない上に、特に1番人気の主人公キャラはなんなら言葉使い上品で優しい、それに憧れている息子ももちろん言わないし、ずっと「へんしん!」しててめちゃくちゃ可愛いですよ😂
はじめてのママリ
ライダー、レンジャー系も見せてみたものの全くハマらずで🥹
幼稚園の年長さんの1人が憧れらしく、その子の真似をしているようです😂
へんしん!って言ってるのめちゃめちゃ可愛いですね😍息子もそんなだったら可愛いのに🤣