※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
妊娠・出産

そらレディースクリニックでの出産予定です。出産時の立ち合いは難しいですか?宿泊は家族で可能ですか?実家で子供を預けてから病院に行くことはできますか?

そらレディースクリニックで出産予定です。
上の子2歳がいるのですが、出産時の立ち合いはできないですよね?
宿泊は家族共にできると伺ってはいるのですが、産まれるまで実家でみてもらってそこから病院に来れる感じになるのでしょうか、、?経験者の方、教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

立ち会い大丈夫ですよ!🥺
うちは上が小学生なので、分娩室ではなく病室を開けてもらって部屋で待たせてましたがどっちでもいいって感じでした!

はじめてのママリ🔰

4月にそらで立ち会い分娩(計画分娩)しました👶
上の子が1歳4ヶ月ですが、パパと一緒に病室で待っててもらって生まれるギリギリに分娩室に呼んでもらいました😊

こはしほ

3月に出産しました!
ウチは3歳の上の子がいましたが生まれそうになったら保育園早めに夫に迎えに行ってもらい立ち会いました!分娩室だと退屈だったりすると思うのでお部屋で時間潰しても良いかもです🙆✨

出産日は疲れてたので、家族宿泊はせず、翌日からお泊まりしましたよ☺️

ドキドキですね!ご出産頑張ってください♡

ママリ

他の大人がいれば立ち会い可能です😊
お部屋待機でもいいし、分娩室にエコーショー(アレクサ)とかもあって、YouTubeとか自由に観せてていいと言われてました😂