※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子が細菌性の風邪でクラバモックスを飲んでいる。下痢が続いているが、抗生剤の効果で症状が改善。脱水を心配しているため、病院に相談しようか検討中。他の方の経験や対処法について知りたい。

4歳の子が細菌性の風邪でクラバモックス飲んでます。
飲んで1日目3回下痢、2日目10回水下痢。
10回といってもオナラと同時に出る感じの少ない水下痢が8回を含んでいます。腹痛はありません。

整腸剤と一緒に飲んでますが下痢とまらず😭

抗生剤を飲んでから、熱も下がってきて咳き込みも少しましになりました。効き出した頃だと思うので、できればこの薬を続けたいのですが、念のため明日一度病院には下痢のことを電話をしようかと思います。

参考までに10回くらい水下痢してても抗生剤飲み切ったよって方いますか?
その際脱水にはなりませんでしたか?
脱水を懸念して?10回にもなると抗生剤変更になったりしますか?😵

抗生剤と下痢止め(ロペミン)一緒に飲んでた方とかいらっしゃいますか?

よろしくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ

抗生剤はどうしてもお腹の中の菌までやっつけちゃうので下痢になりやすいです。なので一緒に整腸剤も処方されてます。もしかしたら整腸剤とかが合ってないのかもしれないので、再度受診して相談してみてもいいかもしれないです😰

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!参考になりました😊

    • 5月25日