※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代前半の未婚のシングルマザーが出産を決意し、育児に不安を感じています。幸せに育てられるか、ちゃんとした生活を提供できるか、自信がないそうです。

30代前半、未婚、シングルマザー
出産を決意しました。

1人で育てていく決意をして、
準備を着々と進めているものの
本当にこの決断で良かったのか毎日悩んでいます、、、

ちゃんとお腹の子を幸せにしてあげれるだろうか、、、

ちゃんとした生活を送らせてあげれるだろうか、、、

出産経験もないので不安なことばかりで
自信がないです、、、、

コメント

たそ

思い切りましたね💦
私も22歳のときに長女を未婚で出産しました。
かわいくて愛しくて仕方なかったのを覚えています。
結局、娘が3歳くらいで別の人と再婚したのですが…。

子育てに終わりはないです。
私は結局いま娘と一緒にいません。
元夫が引き取っています。
だから、ちゃんとした生活もちゃんと幸せにもできませんでした。

でも、あの子がいなかったら私の人生もっと最低だったと思います。
彼女には幸せになってほしいです。

はじめてのママリ🔰

決断したら悩まないでほしいです

産むと決断するのは簡単です

自信がないのならやめた方が良いと思います。
産んだら最低でも20年はその子のために死ぬ気で母親をしないといけませんから…

幸せにしてあげられるだろうか、じゃなくて幸せにしてあげないといけない
ちゃんとした生活を送らせてあげないといけません


子育て、大変ですよ。
本当に大変です。中途半端な決断を下したら主さんもお子さんも大変な思いをすると思います。

産むと決めたなら悩まないで欲しいです。

はじめてママリ

私も去年30歳で未婚で出産しました。私も決めたものの、金銭面も周りのサポートも大丈夫な環境でしたが、毎日不安でした。
主さんの気持ちすごくわかります。
でも、今は何に悩んでたんかわからんぐらい、本当に産んでよかったです👌子供の顔見たら、悩みとかふっとびますよ!🤣
すごく勇気がいる決断だったと思います。お腹の子供のことを一番に考えてるから、幸せにできるか不安なんですよ🙏産むまでは、ずっと気持ちも不安定になると思います😭その時は私はずっと、映画とかドラマとかサブスクでみてました!(コウノドリ見た時は、毎回号泣してました🤣)やりたいことだけやる!みたいな感じで、自分に甘々でした✌️
私は決意したことすごく嬉しいです☺️✨でも悩んだりしたら、近くで主さんのこと一番考えてくれてる人に吐き出してもいいと思います!
生まれてからは当たり前かもですが、子供の予防接種、健康診断、学資保険とか?子供のための貯金とかは最低限してあげてほしいなと思います🫡(上からに聞こえたらすみません😨)

はじめてのママリ🔰

私も30歳、未婚で産む事にしました。
週数も近いですね!

私も自信ありません。
22週という期限みたいなものも感じ、ずっと不安と焦りでいっぱいでした。
中絶も考えましたが、それを選択してしまうと私も後追いしそうなくらい立ち直れなくなると思ったので産むことを決意しました。

私はど田舎に住んでいますが、そんなど田舎でも未婚シングルに優しい方が多く、周りに未婚シングルが結構いるのもあって、周りに支えられてメンタルが保たれています。
もちろん偏見を持ってる人もいます。

お腹の子のエコーを見る度に・胎動が激しくなると共に母として成長している自分がいます。

ママリで未婚先輩ママの意見を聞いてますが、大変でもみんなキラキラしている印象でした!産んで後悔って言ってる人は見ないですね。
お互い頑張りましょう🤲