※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子に生理のことどう教えるべきか相談中のお母さん。

男の子のお母さん🙇

息子さんに生理のことどのように
教えていますか?🥹

お母さんは今日お風呂入れないよー

なんで?

今日は生理でお腹が痛いし血がでてるからね

と言ったら

え!見せて!大丈夫?どこ?

って聞かれてしまい🫠

見せるものではないし汚いんだよーって
ごまかしちゃいましたが‥

1年生

どのくらい教えるべきですか?🥹

コメント

はじめてのママリ

年中ぐらいから教えてましたよ🤔
女の子は大きくなると月に1度おまたから血が出るんだよと教えてたので、生理になると大丈夫?早く終わるといいねと言ってました。

1年生ならしっかり教えてあげた方がいいと思います😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今でも生理なんだ~とは言っていて女の子は赤ちゃんの通り道もあるしお腹にお部屋もあるよーくらいは教えていたのですが、どんなの?見たい!と言われて困ってしまって😓資料映像なんてないですし🥹しっかりというのはどの程度ですか?💦

    • 5月25日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

年少から大体教えてます。
・赤ちゃん産むところから血が出ること
・なんで?赤ちゃん産むために女の人は身体がそう成長していくの
・水着で隠すところは、大事だいじで、プライベートゾーン。触ったり触らせない、見たり見せない。
・自分の体は自分の大切だから、体のことは口に出したり、相手に聞いたりは失礼になるから困ったり、なんでと思ったらママかパパに聞いてね

と、生理についてはこんな感じで伝えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子は赤ちゃんが産めることなどは教えたあったのですが、生理を具体的にってなんだか難しくて😭

    息子さんは見て学びたいようですが、男の子って見ることないですよね🫣

    • 5月25日
べき

基本お迎えからはワンオペでお風呂も必然的に私がいれてるので、3歳頃から少しずつ教えました。本人の興味が出たのは4歳くらいでしたが💦
女の人はお腹に赤ちゃんのベッドを持っていて大人になると毎月それを綺麗に掃除するために1週間くらい血が出る、怪我をしているわけじゃないけどお腹が痛かったりしんどくなったりする、血は止められないからオムツみたいなのを下着につけている
というのは伝えてます。
うちも血を見たいとは言いましたけど、あんまり気持ちよくないから早くシャワーで流したいんだよーとまじまじ見せてはいません。

息子が女性のそういうしんどさを少しでも理解しててくれたらな、と思うので、人それぞれ痛さは違うけどもししんどそうにしてたら優しくしてあげてね(そして頼むから母の生理中は良い子にしててくださいよという心の声😂)と言ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今までは生理だよーと言うとお腹痛い?とか大丈夫?くらいだったのですが、どんなものか見たいと言われると困ってしまって💧ナプキンは見たことがあって、お母さんのおむつなんだーって話したことはありました🥹

    どこからどんなふうに血が出てるのか気になる?心配?で見たいようです😭

    • 5月25日