※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

PMSがひどくなり、お薬で対処したいです。症状がひどく、子供との関係も心配です。ピルと漢方の情報を教えてください。

PMSが産後からひどくなり、お薬に頼ろうと思っています。

元々あった腰痛、頭痛に加えて、抑えられない苛立ちや涙が止まらなくなる等…2週間前頃から始まるようになり、辛くて仕方ありません。

子供もイヤイヤが増していて、生理前になると毎日怒ってしまい、反省で涙が止まらないです。
自分がいない方が娘も幸せなのではとさえ思ってしまいます…。

ピルと漢方の2択があると思うのですが、服用されている方いらっしゃいましたら、情報下さい❁
毎月の苦しみが少しでも楽になればと思っています。

コメント

パンどろぼう

PMSが辛くてピル飲んでます😊

漢方も試しましたが、あの独特の味がどうしても克服できず、ピルにしています。

私はピルを飲んでPMSはだいぶ良くなっていますよ✨
もちろんホルモンバランスによる頭痛やイライラがゼロになることは無いですが、飲んでない時に比べたらはるかに楽です!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます❁

    私は漢方よく飲んでいたので抵抗がない方なのですが、合う合わないがあったり、期間がかかったりが気掛かりでした💦

    そうですよね、飲んでいる方が安心しそうです…ありがとうございます😊ピル検討してみます❁

    • 5月24日
ありんこ

私は先月排卵日辺りに初めてPMDDを発症しました…
強烈な不安感、緊張感、吐き気など
仕事にも行けなくなったので産婦人科に行くとピル一択だと言われました😭
前にピルに似た薬を飲んでて数カ月後に副作用で吐き気が出てしまいピルには抵抗があったので
藁にもすがる思いで近くの内科の先生に相談に行くと
漢方と胃薬、吐き気どめ、抗不安薬で治療して行く事になり
その為か今月の排卵日の症状がだいぶ緩和されてます!
だいたい前月の50%くらい…
漢方も加味逍遙散から半夏厚朴湯に変えて私には合ってると思います!
抗不安薬もお守りとして持ってて
不安感が強い時に飲むようにするって感じです☺️