※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バス通園悩んでいます。同じような方いますか?バス便利だけど不安。車送迎大変で下の子もいる。命に変えられないけどたくさんバス通園している子がいます。

バス通園悩みます。。。同じような方いますか?

毎年のようにバスに置き去りのニュースを見る気がします
不安に思いつつやっぱり便利なのはバス通園だよとママ友に言われ悩んでます。
下の子もいるので車で送迎すると結構大変なのかなと思いつつ
命には変えられないけどバスで通園してるお子さんなんてたくさんいらっしゃいますよね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく不安なので送迎にします💦

はじめてのママリ🔰

うちもバス登園ですが
園に着いた時と園を出たときに
QRコードかざしてアプリで打刻するシステムが導入されてるので
バス乗ったのに園に入ってないとかあればわかるようになってます!

去年置き去りの件あってから入園したので
入園前に先生にもバス大丈夫ですよね?って念入りに質問してました😅

ママリ

心配ですよね😭私も入園当初は悩みましたがバス通園選びました!
小型バスで少人数なのと座ってでも降車口から見渡せるのでどう考えても故意に降ろさない限り降ろし忘れはないだろうと思えました!
今は園への信頼もあるので安心して任せています😊
バスのおろし忘れの対策など確認して、納得して安心できればバス利用してまだ不安が残るようであれば送迎選びます😊