
5歳の息子がマイコプラズマ肺炎で熱が5日続いており、抗生剤が効くか心配。レントゲンでは肺炎はなかったが、いつ治るか不安。
マイコプラズマ肺炎について
5歳の息子がマイコプラズマ肺炎になり
症状が出始めて5日ほど経ちます。
解熱剤を使っていない時は38度から40度程になり
熱が5日程度続いています。
抗生剤は2日程から効くようになると効き、
🏥に行って今日で2日経つのでそろそろ効くかなぁ?と
思ってます…
マイコプラズマ肺炎になられたお子様は、
何日程熱が出ましたか?
どれくらいで症状が改善されましたか?
レントゲンを2日前に撮ったときには、
肺炎にもなってなかったです。
こんなに熱が続くことも今までなかったので
いつ治るのか心配です😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
1週間そんな感じでレントゲン撮って
肺炎なってなくて
もう3日くらい熱が上がったり下がったりで
もう一回レントゲン撮ったら肺炎になってました💦
最初の3-4日はずっと高熱
そこから1週間はお熱が上がったり下がったりって感じでした、、
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一週間は余裕で熱が出続ける感じなんですね😰
今熱測ったら39.9度でキツイキツイ言っててでも薬飲むのが苦手で飲めないので寝てます…
時間が経つしか無さそうですね😢