※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同室の騒音やいびき、赤ちゃんの泣き声、消灯時間の騒ぎについて相談です。

同室のひとうるさい
寝たら寝たでいびきもうるさいし
赤ちゃん泣かせっぱなしだし
消灯時間でも大きな声で看護師さんと喋るし
なんなん
もうやだ

コメント

ママリ♡

個室にはいけないんですかね?
同室だと色々疲れますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室空いてないんです
    大部屋だと仕方ないことなんですが、ムカつきすぎて頭痛いです

    • 5月24日
ちなつ

私も出産した時唯一1日だけ母子同室にした日の夜、子供は夜寝てくれてたのに隣の人のいびきと寝息激しくて寝れませんでした…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れないですよね💦
    個室なら赤ちゃん寝てくれたら好きに寝れるのに😭😭

    • 5月24日
タヌキ

1人目の時大部屋で隣との距離が近くて、赤ちゃんの寝てるベッドもスレスレな状況で、よくガンガンぶつかってきました😅
私はぶつからないようにそーっと動くのにその人は勢い任せに動くのでイライラしてました。
2人目は絶対個室‼︎とその時心に誓いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣近いのはいやですね😭

    そういう人って大雑把で気にしないんですよね
    物置く時とかもどかっと大きな音立てるし💦

    ほんとです
    個室じゃなきゃ産後は無理ですね😩

    • 5月24日