※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

運動と音声チックが同時に出た経験がある方いますか?不安で困っています。

運動チックに加えて、
特定の言葉を何回も言うチックがでてきました。
もう不安しかないのですが、運動と音声チック同時に出た事ある方いますか?

コメント

Yuu

ありましたよ〜(;´д`)
不安がいっぱいっで、子供の神経科みたいな所も受診しましたー💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    神経科に行かれた時どのように言われましたか?
    今はよくなりましたか😭?

    • 5月24日
  • Yuu

    Yuu

    2、3歳頃から始まって、小1の途中まで続きました。
    もう高校生なんですが、すっかり治ってます!!
    神経科ではこれくらい心配ないよと言われましたよ〜
    ほとんどが消失して行くらしいです。
    トゥレット症候群まで行くのはほんの数パーセントだと言われました。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも2歳半からいろんなチックが出ては治ってという感じです😭
    今までは運動チックだけでしたが、同じ言葉繰り返すのが出てきてさすがに怖くなりました😣
    そうなんですか💦
    小児科にはあまり長く続くなら紹介状書くと言われ、もう行くしかないのか、、と思って💦
    もう高校生なんですね😭✨少し安心しました😣

    • 5月24日
  • Yuu

    Yuu

    出てる時はほんと我が子なのに一緒にいるのが辛くなるくらいでした💦
    ウチは就学をきっかけに、学校でからかわれたりしないか心配だったので受診しました。
    でも始まってみると、意外とお友達には何も言われなかったです。
    大人達だけ気づいて突っ込んできた感じでした。
    今が1番大変だと思いますがいつか終わると思います!!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まさに一緒にいるのが辛くて息子じゃないみたいにまで感じてしまいます😣
    うちも来年から小学生なのでそのあたりもすごく気になります💦
    同じようにお友達は何も言わないであってほしいです😭😭
    終わる事を願って明日からも頑張ります😣

    • 5月25日