※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タイルのアーチで、長方形と正方形の配置に不満があります。アーチの上の長方形の貼り方に疑問があり、ランダム配置と整然配置、どちらが良いか迷っています。意見をください。写真はコメント欄に。

タイルのアーチについて
元々長方形と正方形が混じったタイルを気に入ってました。

それがいざついてみると全て長方形で貼られていました!

あとはパースで書いてる通り、アーチの上の部分も横向きに貼ってもらうよう指示しているのに、
実際は長方形を縦に貼られていました。

実際の写真はコメント欄に貼ります。

もともと思っていた貼り方とは違うのですが、アーチの上って普通は長方形を縦に貼るのですかね?

あとランダムに長方形と正方形を貼るのと、きっちり長方形を並べるのどちらがいいんだろうと悩んでます💦

やり直してもらうかどうか、、、

何かコメントいただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

実際に貼られているタイルです!アーチ上が長方形を縦に並べられています。

はじめてのママリ🔰

これがわたしが思っていた貼り方です💦長方形と正方形などランダムに並べられています。

はじめてのママリ🔰

これは結構印象違いますね😱
私なら、とりあえず
『ここの部分は横にタイル貼ってもらうようにお願いしたんですが、縦になってるのは二にか理由があってですか?』と確認しますね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    やっぱり印象違いますよね💦
    事実確認してもらってるところですが、やり直してもらいたいです。

    • 5月24日
deleted user

ちゃんと指示もしっかり出していたなら向こうのミスですしやり直してもらいたいですね🥹💦
写真みましたが結構目立つというか違和感ありますね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    パース通りで指示してもらうようになっていたので、向こうのミスです。
    引越し遅れないか不安ですが、やり直してもらおうと思います🥺

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

普通とか関係なく指示と違うのは業者の施工ミスなので言った方がいいです。

下請けとか孫請けが横着して勝手なことするのはよくあります💦最悪工賃中抜きされて勝手に安い材料にされたりなども😱

こちらは指示出したもので契約してお金払うわけので、クレーマーとは違います!!

毎日見るところなので絶対妥協しない方がいいです。帰宅する度気になりますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえて勇気出ました!!!
    やり直してもらいます🥺

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約内容と違いますの一点張りで頑張って戦ってください!
    変な言い方ですが業者側はこういうトラブル慣れてるので、絶対譲らなくて大丈夫です🥺

    • 5月24日
はじめてのママリ

一種類のタイルで済ませたって感じですよね。。
パース通りだとアーチ部分はアーチ状のタイル使ってますが、実際は長方形のタイルのみなので、それを横に並べると上手くアーチにならないと思います。なので縦に貼ったのかなと🥲
いずれにしてもかなり印象が違うのでやり直しお願いしていいと思います😫
とっても素敵な玄関なので妥協せず❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    妥協せず、やり直してもらいます!!

    • 5月27日