※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人とのコミュニケーションに悩みがあります。

私の愚痴を聞いて下さい😭

今朝、子どもに叱っていたら主人から『何でそんなに余裕ないの?同じ言い方しかしてないやん🤷🏻‍♂️』と言われ、カチンときました。
主人は自営業でほぼ休みがなく、家族時間が取れていない状況です。
私は短時間のパートをしながらワンオペ育児をしているので、『ずっと1人でやっとんやで余裕ないよ。』と返したら、『じゃあお前が働けば⁇ハローワーク行って来い‼︎』と言ってきました。

はぁ⁉️論点そこちゃうやろ。
私が大黒柱になれば解決する話なん⁇
そーゆー話じゃなくて、私に余裕ないなて思うなら父親として介入するとか、私と子どもを離して父子で話するとか、そーゆー関わりをしてほしかったのに😩

俺は遊んどるわけじゃない‼︎とも言ってきましたが、私もですよ。子ども見ながら家事やって、パートして子どもの為の貯蓄をしているのですが、何か⁇って思いました。

あなたは働く事だけが仕事ですか⁇
仕事が忙しかったら子どもとは関わらなくて良いんですか⁇
あなたは子どもの何ですか⁇
ただの同居人ですか⁇
仕事が忙しいから時間がない⁇
仕事を決めているのは誰ですか⁇
休みが取れないスケジュールを組んでいるのはあなたですよね⁇
以前、『ほんなら週休も有給もあるサラリーマンに転職したらえーん⁇』ってゆーてましたが、できるもんならどーぞ。
サラリーマンなめんな。
そんな簡単に転職できんし、あなたの性格では勤まるか。

と、次から次へとグチが湧いてきます🤣

コメント

れいたろ

もーーほんとに見ただけ聞いただけでも悲しくなるしイラッとしてしまいましたん…😭
毎日お疲れ様です🙇‍♀️
ウチも自営業なのでなんとなく親近感湧いてしまいました😭😭
パートもして家事も育児もして負担MAXで休んでも休んだ気がしない事と思います…🥲偉すぎます…
旦那様も何か余裕がなかったりするのかもしれませんが、こういう所で少しでも発散出来たらと思います🥺長文になってしまいましたが失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    労ってもらえて泣きそうです😢
    主人は元々ありがとう、ごめんなさいが言えない人なので期待してはいけないのですが、せめてモラハラは慎んでいただきたいです😤笑

    ママリは私にとって最高のはけ口になっていて、共感してくれる方やアドバイスしてくれる方がみえるので、ここで愚痴るとスッキリします👏

    • 5月24日