※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
妊娠・出産

妊娠中の情緒不安定で辛いです。気になることが増えて眠れない状況です。心を落ち着かせる方法を教えてください。

妊娠中、情緒不安定で辛いです。
特に気にならなかったことが、気になって悩んでしまったり、眠れなかったり…。
どうやって心を落ち着かせればいいでしょうか?

コメント

ゆゆゆ

妊娠中はそうなりますよね😭
産んだ後になんであんな事気にしてたんだろうって思うことめちゃあります😂
私は出来るだけ趣味に没頭して考えないようにしてました😌💦

  • おいも

    おいも

    なるべく考えずにやっていきます。
    返信ありがとうございました

    • 5月24日
ゆず

わかります、わかります…!!
わたしも今常に不安定でなかなか落ち着きません😔

夜眠れない時は、好きな音楽を少し小さめの音量で流してみたり、寝る前にマグカップ一杯程度の温かい飲み物を飲んでからお布団に入ると体がぽかぽかするので寝つきが良くなると思います😉

あとこれは人によりますが、情緒不安定で落ち着かない時は一旦泣ける動画を見て泣いてみる、気になることや悩みを紙に書き出して整理してみる、というのも効果的です💕(これは以前お世話になっていた心療内科の先生から教わりました)

しんどいことはたくさんありますが、決してお一人ではないので、抱え込まずにご自愛くださいね🥹💕

  • おいも

    おいも

    実践してみます!
    ありがとうございました。

    • 5月24日
ほ

私もモヤモヤと過去のこととかどうでもいい事を考えてしまって眠れなくなることがあります😢お辛いですよね…

私はお腹を撫でながら子守唄を歌って気持ちを落ち着けつつ自分のことを寝かしつけるようにしてます😌

声を出さなくても口を動かすとモヤモヤ考えられなくなり寝られなかったとしてもネガティブな気持ちは無くなります☺️
シングルタスクな私だけかもですが…😂

  • おいも

    おいも

    楽観思考になれない自分が嫌になります。

    やってみたいと思います。
    返信ありがとうございました。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私も今考えればすごく神経質になっていて常にイライラしてました😅温泉に行くや映画みるや散歩するなどしてみたらいいと思います!あとは深く深呼吸良くしてみてください🥺

  • おいも

    おいも

    返信ありがとうございました。楽しみを見つけます!

    • 5月24日