※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
ココロ・悩み

結婚式の断り方について相談です。幼馴染でない友達からの招待で、会いたくない人も来る可能性があるため悩んでいます。結婚ラッシュが終わり、久しぶりに誘われました。

結婚式ってどーやって断るか分かりますか?

失礼を承知なのですが(;_;)


友達でもなく
幼馴染なのですが
もう何年も話ししてなくて😇
会いたくない子が来る可能性があるので
ちょっとしんどいかなーと言う理由です。

いやいや行くのもなんだかなー😂
あー悩みます😫😩😩


結婚ラッシュ終わって
何年振りか分からないですが
誘われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供見てもらえないとか、用事があるとかで良いのではないでしょうか😊

  • ⭐︎

    ⭐︎

    おーなるほどです。
    子ども見てもらえないのは良さそうです!😉

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

その日予定があってって断ります😣

子供見てもらえないっていうと子供も一緒においで😊って言われる可能性あります😣

くるり

確実に断れる理由だと身内の不幸とか…?旦那の親とか💧(共通の知り合いとかからバレなければですが…)

あとは何月にされるかにもよるかもですが、子どもの運動会や音楽会など絶対休めない行事があることにするとか(これもバレなければになりますが…)

もしくは、もう本当に今後も関わる予定があまりなく、もうどうでもいい相手、みたいな方ですと、さっぱりと“予定があっていけません”でもいいかもですね…

きゅうちゃん

角が立たないのは「身内の結婚式と日にちが被った」ですかね🤔実際に日柄が良いとよく被りがちですし。

はじめてのママリ🔰

その日はすでに別の結婚式の予定が入っててお返事済みと返事します💦

⭐︎

コメントありがとうございました😊

祝電送らせて欲しいと伝えました😂

アドバイスありがとうございました😊