※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休の取得について心配です。会社の規定で1年未満は拒否可能とあり、ネットで情報を見て不安です。実際はどうなのでしょうか?

批判、厳しい意見なしでお願いします(;_;)

育休について質問です。
3月に正社員転職し現在妊娠が発覚し
順調にいけば1月に出産予定です。(アプリ内)

ですが産休の時点で1年未満なので
育休が貰えるか心配になってしまってます。

会社の規定では
1年未満は拒む事ができるとかいており
ネットでは暖和と書いてるし
今から心配してます(;_;)

実際どうなんでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によると思います。
会社に聞いてみるといいと思いますよ〜
実際そのように法が変わったとしてもマタハラありますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マタハラ😭
    恐ろしいですね、、

    • 5月24日
3児の母

画像の内容だと【雇用期間の定めのある方の育休】と書いてあるので、働く期間が決まっている方だと思うのですが🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですね💦見落としてました😭

    • 5月24日
お地蔵さん

会社によりますね!
私は1年未満でしたが貰えました👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか?
    お地蔵さんはどんな規定でしたか?😭

    • 5月24日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    会社規定では同じく拒むことができると書いてありますが、貰えました!
    雇用保険も前職からずっと入ってたので手当も出ました😀

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの会社もそうだといいんですが(;_;)!話してみようと思います!

    • 5月24日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    もらえるといいですね😞

    • 5月25日
ママリ

雇用期間の定めのある方って派遣とかじゃないですかね🤔
それに育休は貰えても育休手当が出ないことには変わりないですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの画像きちんと見てなかったです!😭

    • 5月24日
てんまま

産休育休はもらえるかもしれないですね。席をとっておいてもらって、戻ることはできるかもしれないです。

ただ、手当はあくまでも雇用保険からなので、出産までに1年加入していないと貰えないですが…🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だといいですが🥲、、

    前職の分も上乗せできると見たんですがどうなんでしょうか?😫

    • 5月24日
  • てんまま

    てんまま

    過去2年の間に、1年以上雇用保険払っている期間があればとかだった気がします!2年以内なら合算できるんじゃないでしょうか(^^)
    でもそうなると今度は職場が育休とらせてくれるかが鍵になりますね…!

    • 5月24日
kino

質問者様と近い状態です。
昨年11月の転職直後に妊娠が発覚して、今年6月出産予定です。
私の場合、何度も会社と相談しましたが特例は認められないとのことでした…。なので予定通りだと8月中旬まで産休なのですが、9月10月は復職、11月から育休に入る予定です。(8月余分は有給などでやりすごします)

ただ、順調であれば1月予定とのことですので、産後休暇中に3月に入るのであればそのまま育休は取れると思います!
会社によっては1年未満でも取れる場合もあるのでまずは相談でしょうか…。育休は1年経過時点で取れるので少なからず3月からは取れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😞
    特例も認めて欲しいものですよね、、、
    どうかお身体に気をつけ無理しないで下さいね!

    これから上司や事務の方たちに話して相談して行きたいと思います。

    元気な赤ちゃんうまれますように‪‪❤︎‬

    • 5月24日
なつみ

転職後半年以内に妊娠し、早産のため、勤続年数1年未満での出産になりました。
産休終了後、育休取得が可能になるまでの間は、無給休暇でした。
前職から間を空けずの転職で、雇用保険には1年以上加入していたため、育休取得後より育児休業給付金はもらえました。
会社の規定によりますので、実際に問い合わせてみるとよいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご出産おめでとうございます💐🤍

    なるほど、、、
    私も間を空けず転職したので
    職場のひとと話しあってみたいと思います。ありがとうございます(;_;)

    • 5月24日
はるか

1年未満で尚且つ雇用期間有りでしたが、産休手当金と育休手当金もらえました!

育休手当は入社して1年してからでしたが