※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後退職で育休手当について質問です。1ヶ月前に申告しても手当はもらえるでしょうか?育休切れは退職通知時点であると言われました。

育休後復帰せずに退職することになりました。

・理由は希望保育園に空きがない
・2ヶ月以内に引っ越すことになった

です。

法律だと2週間前に申告とありますが
大体どこも1ヶ月前に申告しますよね。
私も1ヶ月前に申告しようと思っているのですが
1ヶ月前に申告をした場合、育休手当は1ヶ月分貰えないという認識であっていますか?

以前、人事に退職と伝えた時点で育休は切れてしまうと言われたことがあります。

コメント

あや

大体その認識で合ってます。
正確には給付金の申請単位1ヶ月単位の中で、退職日を含む単位分は丸ごと支給不可になるので、退職を申告して退職日が決まったらその日を含む期間分は全額もらえません。

前日まで日割りで支給してもらえるのは復職した時だけです。
なのでご自身の給付期間確認して、申告されるのがいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    給付期間確認して申告します!

    • 5月24日