※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月で歯が生えない場合、離乳食は中期のレシピでOKですか?

お子様の歯が生えるのが遅かった方に質問です🙏

9ヶ月になっても生えていない場合離乳食後期のレシピは作らず中期のレシピのままでいた方が良いか悩んでいます

気にせず作っていたか歯が生えるまで中期のレシピでいたか教えて下さい🙏

コメント

ママリ

生後10ヶ月でやっと生えてきましたが、
9ヶ月には後期食に変えましたよ!
今もまだ2本ですが、1歳になったので完了食です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えても大丈夫なんですね✨️
    2本生えたのおめでとうございます🎉娘も早く1本でもいいから生えて欲しいです😭
    完了食ってお子様ランチとか食べれる感じですか??

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    もうお子様ランチ食べてます!!!
    けど、卵アレルギーでオムライスとかは食べられないんですが😅

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    1歳記念にディズニーに行くのでその時にお子様ランチを頼みたかったので安心しました✨️

    卵アレルギーうちも怪しいです💦

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

歯が生え始めたのは1歳過ぎてからでした。普通に離乳食後期のレシピにしてましたよ。10ヶ月にはご飯も大人と同じ固さでした。
前歯はモグモグするのにほぼ影響ないし、何も気にしてなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳すぎて生えたんですね✨️
    ゆっくり待つ事にします!
    お子様ランチとか食べれますか?

    1歳すぎたらディズニーに行くのでお子様ランチを頼みたくて💦

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

1歳で1本目生えてきましたが
歯茎で噛めてたので
普通に月齢通りでやっていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳で生えたんですね!ゆっくり待つ事にします😊
    気にせず後期のレシピ作ります🙏✨️

    • 5月24日