※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日出産し、赤ちゃんはまだ母乳が出ていない。看護師に相談したら、赤ちゃんは体に蓄えているからミルクを足さなくてもいいと言われた。生後1日目はそういうものですか?

昨日出産しました。
帝王切開だったので、昨日は一晩NICUにいて
今日の午後から母子同室です。

今日は10時にNICUでミルク10mlを飲んで
それからはおっぱいを2時間〜3時間おきに
吸わせてます。ですがまだ一滴も出てません。

看護師さんにミルク足さなくていいのか聞いたら
産まれてまもない赤ちゃんはある程度体に蓄えて出てきてるから足さなくていい、と言われました。

生後1日目ってそんなものですか?

コメント

はる

今回入院中はミルクだけだったのですが、生後日数×10が1回量でした!
1日目は10ml、2日目は20ml…という感じです😃
おっぱいも明日辺りからガッチガチになってそこから徐々に出るようになってくると思いますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます😄
    おっぱいも段々と張ってきました!頻回授乳頑張ります🤱

    • 5月25日