※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
産婦人科・小児科

新生児が授乳中に奥の音を気にしていて、陥没呼吸と通常の呼吸の違いが心配。SNSで情報収集中。新生児の奥の音について不安。

新生児がいるのですが、授乳中に喉の奥がゼロゼロ?フガフガ?言っている感じが続いています。

おっぱいはよく飲んでる感じがして、お昼寝もよくしました。
機嫌良く起きている時間もあります。

ここ数日、SNSで陥没呼吸について見かけて心配で検索魔になっています💦
陥没呼吸と通常時の呼吸との見分けがつかず心配です。

新生児ってフガフガ、ゼロゼロいうものでしたっけ?😂

コメント

ぷんぷん

うちの子は喉頭軟化症でずっとフガフガゼロゼロいっていて、呼吸器系が弱いので生まれた時からずっと陥没呼吸ですが、シーソー呼吸でYouTube検索すると動画が出てくるのでわかりやすいです!

基本的に胸がベコベコ凹む感じです!
うちの子は授乳中以外もフガフガゼロゼロしてましたが、同時期に産まれた新生児の子達も授乳中はフガフガゼロゼロいってた気がします!

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    詳しくありがとうございます!
    YouTube早速検索してきました。
    陥没呼吸かな?と思いましたが、胸が凹むというよりまだ肉付きが少なくて陥没しているように見えるのかなと思いました😂熱や咳鼻水の症状もないので様子見ます💦

    フガフガゼロゼロ言うものなんですね!それを聞けて安心しました😂

    • 5月24日
ママリ

娘が若干陥没呼吸です💦
呼吸器系はほっとくとけっこう怖いです😭
寝ている時の胸の動きどうですか?

娘は大学病院にかかり、シナジス打ってもらいつつ夜CPAPつけています。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちもお昼寝もよくしておっぱいと吸い付きよく体重増加も良好ですが病気が隠れていました😭

    • 5月27日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    フガフガゼロゼロ言っていたのは、母乳とミルクを飲みすぎてゲップが出なかった時に言うことが多く、飲みすぎだったのかな?という感じです。寝ているときの胸の動きは普通でした!
    明後日一ヶ月検診なので、そこで相談してみようと思います。教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    寝ている時の動きが普通なら全然大丈夫だと思います🧡
    心配させてしまってすみません💦
    呼吸器系の病気なら寝ている時に陥没呼吸ひどくなるので🥹

    • 5月27日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    いえいえ、詳しく教えてくださりありがとうございます😂
    泣き始めとかの呼吸が早くなるときが気になっていたのですが、寝ているときの呼吸は普通だったので、少し安心できました😂

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    泣き始めけっこう激し目に胸とか動いたりしますよね笑
    ほんとなんでも不安になりますよね育児は😭💦

    • 5月27日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    2人目なのに、1人目のときより知識が増えた分過敏になってしまって😂
    いろいろ気にせずおおらかに子育てしていきたいものです😂

    • 5月27日