※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が初めて嘔吐し、胃腸炎かもしれない。嘔吐恐怖症で対策もせず、心配。胃腸炎が親にうつる可能性はあるでしょうか。

子供の嘔吐

今日息子が初めて嘔吐しました。
しっかりゲロ特有のあの匂いが強かったのと、園でもちらほらいるとこのことで胃腸炎だと思います😭

私は嘔吐恐怖症で、対策はしてたものの、突然すぎて、マスクとかもせず、、😭
車でも吐いたのでその処理等しましたが、

子供が胃腸炎になった方、親へはうつりましたか?😭

コメント

はな

うつりましたー!
軽症でしたが夜中3回ほど吐きました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    軽症で3回も!まじですか!!
    もう恐怖です、、😭
    何日後くらいにきましたか?

    • 5月24日
  • はな

    はな

    双子が吐き始めた日の夜中です😅自分が吐く事よりも、吐きながらでも子供の💩と嘔吐物の処理が1番きつかったです😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中!?なんか本当に胃腸炎って恐ろしいですね、、。
    双子なんですね💦しかも同時だとしんどいですね😭😭
    大人はいても子供の処理しないとですもんね、、もう覚悟します😭

    • 5月24日
ママリ

胃腸炎、子どもも処理する大人も辛いですよね💦
私は対策していても、毎回しっかり貰っちゃいます😭😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嘔吐恐怖症でその時が来ても!と動画見たりしましたが、本当突然すぎて無理だ、、うつる、、となってます💦
    子供も辛いけど、大人も大変ですね本当に😭😭

    何日後くらいにうつったとき症状でましたか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    割とすぐ移りました💦💦
    潜伏期間は1〜2日ですかね。
    私は嘔吐恐怖症ではないですが、吐くのは辛いし大嫌いで😭
    でも、胃腸炎の時はしっかり吐いて菌を出し切るのが回復の近道です😭
    もし移っちゃったら頑張ってください😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恐ろしすぎます😭
    吐くの辛いですよね😭とりあえず大人も子供もいつ吐いてもいいように、ベットにペットシーツでも引いて今日は過ごそうと思います😭

    そうですよね、、うつったらその覚悟でいます😭

    • 5月24日
ゆき

3日後ぐらいに移りました😭
息子は嘔吐二日、そのあと下痢二日でした😰
私も感染して、嘔吐二日、下痢してます😰なかなか治りません😓

お大事に😭😭🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3日後😭胃腸炎やっぱりすごいですね、、うつる覚悟でいます😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

移りました💦
3年前は家族全滅、今年の3月には夫以外全滅でした💦
私は2回とも下痢と高熱でしたが、子ども達は嘔吐だけの時もあれば両方の時もあり、症状は様々でした。
今年は三女の最初の嘔吐から2日後に移りました💦

胃腸炎看病するのも本当辛いですよね😭
移ってしまったら脱水だけには気をつけて下さいね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全滅😭全滅はしんどいですね😭
    我が家も全滅覚悟です🥲

    症状だけでも本当にそのタイミングによるのですね😭
    今2回吐いてるので今日はもう落ち着くこと願ってます😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

毎年子供がなって、これまで4回ほど経験していますが、1度しか移った事がないです💦
その1回もお腹が少し気持ち悪いかな?くらいでした💡
今年下の子が車で嘔吐しましたが、移りませんでした!
吐いた後はすぐに窓全開で換気して、帰宅後すぐにマスクしながら薄めたハイターで拭き取ったりして掃除していました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    す!すごい!!希望が見えました😂

    いま子供が2回嘔吐して最後の嘔吐から6時間以上経ち、私たちもまだ大丈夫ですがいつくるのか震えてます😂

    親側もうつらない人は本当にうつらないのですね🥹🤍

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体嘔吐するのは夜中が多くて、私挟んで子供達と3人川の字になって寝ているので、毎回必死です😂笑笑
    それでも今のところ子供達同士でも移し合いはないので耐えてると思います笑

    嘔吐があったら、もう1人は寝てようがすぐ叩き起こして2階で夫と寝てもらいます😂それからマスクしてすぐにハイターを薄めた物で消毒。シーツはゴミ袋(耐熱大丈夫なもの)に詰めて熱湯入れて暫く放置してから洗濯機で洗濯。
    その後洗濯機も洗濯槽クリーナーで掃除。
    洗濯できない布団は、吐瀉物取り除いてから、自己責任でアイロンかけてます😂笑
    熱湯消毒の代わりです笑笑
    使用後はアイロンを消毒液で綺麗にしています😅

    そんな感じでいつもやっています!
    車の臭いは中々取れませんでした😱💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、早く良くなりますように😖
    実は我が家も下の子が昨日から腹痛と吐き気を訴えており、恐怖でしかなく寝れません笑笑
    はじめてのママリさんもこのまま移らず切り抜けられますように😣
    そして、看病お疲れ様です!

    • 5月25日
あーちゃん

うちも胃腸炎かもです(´• ̯ •̥`)
夜中に3回ほど吐いて
今は寝てますがお腹痛いとも言っていて
今日病院かなと思ってます😭💦

家族に移るか心配です🥺