
コメント

はんな
1人目重症 点滴通い
2人目もっと重症 点滴通いからの入院
3人目入院したくなくて
吐き続けてでも無理やり
ご飯飲み物摂取頑張りました😂

はじめてのママリ🔰
2人目の方がマシでした!
1人目は入院レベルで実家で介護してもらってました。
同じくらい動けなくて辛かったですが、1人目吐きつわりで2人目は食べつわりだったのでそこら辺が違ったかなと🥹

の
2人目の方がマシでした!ですが頭痛が激しくて寝たきりでした😓

さくらもち
3人とも入院まではいかなかったですがめちゃくちゃ重かったです😂

はじめてのママリ🔰
1人目キツくて1ヶ月半休職して、点滴数回通いました。
今2人目も同じ状況で、休職してますが吐く回数は今回の方が多いです。
つわり本当につらいですよね😭
つらかったこと忘れて2人目妊娠して、今回は軽いといいなと思ってましたが私はダメでした😭
軽いといいですね🥹

はじめてのママリ
1人目は6ヶ月ごろまでベットに寝たきりでした!
2人目は7.8週あたりで4日ぐらいだけ吐きづわりでそこから全くと言っていいほどつわりがなく8ヶ月目前まできました!!

退会ユーザー
1人目重度妊娠悪阻で点滴通い。出産の日まで分娩台の上でも嘔吐するほど酷かったです。
2人目現在妊娠中ですが、びっくりするぐらい軽くて、なんなら今回食べづわりで食べてたら気持ち悪さ軽減されるぐらいで2週間もしたらつわりなくなりました!!!
私もつわりがトラウマでした。。。

ママリ
1人目重症で点滴通院
2人目今のところ軽めです!
1人目のときは吐きづわり匂いづわりで、食べる飲むが全部ダメで胆汁出ちゃうくらいに吐いちゃってました。寝ているとき以外はずっと気持ち悪くて、一日中ベッドで寝てて、気持ち悪くなるとトイレに駆け込む生活でした。
2人目は今のところ食べづわりで、何か口に入れればまぁなんとかなっていて、午前中は比較的に体調がいいので家事したり娘を支援センターや公園に連れて行ったりできてて、午後になると体調悪くなることが多いですが、1人目の時と比べると動けています!!
わたしも1人目が8.9週目がつわりのピークだったのですが、まだピークっていえるくらいなピークが来てなくて、今か今かとビクビクしています😱
はじめてのママリ🔰
ええええ!😵
大変でしたね
それを乗り越えたはんなさん凄すぎます‼︎
女として尊敬です
想像しただけで、心臓が…😇
私も頑張ります‼︎