※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが麺類を食べにくそうで心配。野菜は食べれるが、ベビーフードは食べている。麺類が苦手なのか、調理方法が問題なのか気になる。

8ヶ月の我が子
少し大きめのみじん切りや麺類がなかなか食べれません
うどんを細かーく刻んでもごっくんしにくそうでオェってなってます
麺類苦手なんでしょうか?
私の調理方法??
野菜は3mmくらい?のは食べれてます
和光堂やキューピーの7ヶ月からのベビーフードは食べれてますが、発達遅れてるのかと心配になります

コメント

い。

麺類が苦手なのか調理法なのかですかね🥲発達遅れてるよりかはまだそこまでは食べれないよーって感じなのかもです!
上の子がそのくらいの時なかなか麺類食べれなくて😅めちゃオエオエしてました😅私は料理上手じゃないので調理方法が下手だったのかなと(笑)
アレルギーじゃないとわかってたのでしばらく麺類遠ざけてて一歳でこども園入った時にこども園で食べれるようになってました…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麺類苦手なら食べさせなくてもいいですかね?
    ご飯(お粥)なら食べるので。

    成長とともにいずれは食べるようになりますかね🥺🩷

    • 5月24日
  • い。

    い。

    全然いいと思います!私もご飯メインでした!オエオエして詰まったりしても怖いなと思って😭!
    成長すれば食べます!大丈夫ですよ🥹

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれそうだな〜ってなった時にあげてみます😊❤️

    • 5月24日