コメント
はじめてのママリ🔰
2人目の人工授精からスタートしましたが最初からこれじゃ無理無理(男性不妊)と言われ続け、転院して体外にステップアップしました🥚
あっという間に1年経ち、普通だったらもう妊娠してたのかなーとか思うことはあります🥲
旦那さんはDFI検査受けてますか?
一見問題なさそうな数値でもDNAの損傷率が高くて妊娠しにくいということもあるみたいです。
もしもう受けていたらすいません🙏
はじめてのママリ🔰
2人目の人工授精からスタートしましたが最初からこれじゃ無理無理(男性不妊)と言われ続け、転院して体外にステップアップしました🥚
あっという間に1年経ち、普通だったらもう妊娠してたのかなーとか思うことはあります🥲
旦那さんはDFI検査受けてますか?
一見問題なさそうな数値でもDNAの損傷率が高くて妊娠しにくいということもあるみたいです。
もしもう受けていたらすいません🙏
「二人目不妊」に関する質問
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
二人目不妊 体外受精 現在36歳で4歳の息子がいます。初めての妊娠は初回の人工授精でした。 年齢もあり、二人目妊活は初っ端から体外受精にしよう!と意気込んでいたのですが初めての採卵で凍結出来たのは一つだけで、…
疑問。 排卵日前日とか、排卵日2日前に、 っていうじゃないですか、、、、 私アプリでドンピシャで排卵日あたったことないんで、基礎体温であ、昨日か!とか、わかる人。 二人目不妊の時はエコーとかで明日あたり排卵…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうだったんですね。
DFI?というのは聞いたことがないです😭一人目はデキ婚だったので…一人目がいてもできにくい原因があると言うことでしょうか??
はじめてのママリ🔰
精液検査の一歩踏み込んだものって感じです!
年齢とともに質が下がることもあるし、ストレスでそうなる場合もあるみたいです。
病院によるかもですが、旦那が検査した時は自費で15,000円くらいでできたと思います🙂
はじめてのママリ🔰
あと、精索静脈瘤というのが割と珍しくはなくて、それが進行性なのでその度合いが高まると血流が悪くなって精子に悪影響みたいです。
自然治癒しないので2人目不妊の原因になることは多いです!
旦那は手術しました😂