※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくら
妊娠・出産

会陰裂傷の痛みや悪露の症状が続いており、産後3ヶ月経っても不安を感じています。病院に行くなら婦人科か泌尿器科がいいか検討中です。この症状が普通なのか相談したいです。

会陰裂傷の傷の痛み、また悪露はいつまで続きましたか?

私は会陰裂傷Ⅱ度だったのですが、産後3ヶ月経った今も、未だに縫合部分が浮腫んでいるような感じで円座クッション必須の生活です。

また、立ったり歩いたりすると、お股が重くなる感覚があるというか...重力にお股が負けてるというか...うまく説明できないのですが長時間立ったりが難しいです。

病院に行くことも検討中ですが、出産した総合病院の婦人科(酸化との相性が悪く...ここの婦人科に行く気乗りがしません...,)、近くの個人婦人科、お股が重いことから子宮脱?(汚い話ですが、産後はずっと脱肛もしてます。)かなと思い、近くの個人泌尿器科も検討しています。

本題に戻りますが、このような症状が、産後数ヶ月経っても普通なのかと不安になり質問させていただきました。

会陰裂傷の傷の痛み、悪露の期間、病院にかかるなら何科?など、ご意見いただけますと幸いです。

コメント

さ🦖

会陰裂傷もそうですし
脱肛などの症状から婦人科が良いと思います!

私はイボ痔ですら、婦人科行きましたから🤣
(他に産後に入院し経過観察で行った際に相談した感じですが)
ただやはり産後のことなので
できれば、産んだ婦人科の方が、裂傷などの記録もあるので、診断事項とかもわかりやすいのかなぁとは思います
(近くに行きやすい所があれば、理由説明して診断可能か聞くのも良いと思います)

  • いくら

    いくら

    ご意見ありがとうございます😭そうですよね。やっぱり記録などあると診察もわかりやすいものですよね!ご意見参考に出産した病院に行こうと思います🥹!!

    あと、もし差し支えなければ、婦人科でのいぼ痔の処置はどんなものでしたか?私も産後の検診で先生に相談したのですが、『中に押し込みます、お薬だしときます、治らなければ肛門外科で取ってもらって』と言われてしまい...🥲根本治療?してもらえずで...。

    • 5月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    その方が術後経過としても、わかりやすいのかなぁと🤔

    私も同じ感じでしたよ!
    産後は、イボ痔になりやすいから
    もし痛みとか大きくなるとかあれば、専門に…と言われました!
    友達とか先輩に産後はイボ痔や切れ痔になりやすい
    と聞いてもいたので、同じかなぁと!

    • 5月25日
ベビママ

こんにちは!
会陰裂傷痛いですよね、私も苦しみました😭
でも痛みが3か月は長いと思います💦
私は悪露は2週間~3週間で止まり、裂傷もそれくらいにはもう気にならなかったです
お尻まで裂けた親戚も痛み自体は1か月も続いてなかったような…人間の回復力は凄いね!と話したので☺
1ケ月検診では何か言われましたか??💦
すぐにでもお近くの婦人科で見て貰うのが良いかと思います!
そこで泌尿器科を言われたら泌尿器科に行く順番かなーと
3か月良く我慢しましたね💦

  • いくら

    いくら

    ご意見ありがとうございます😭悪露や痛み、通常だと1ヶ月くらいなのですね💦痛みが3ヶ月続いた人もいるよ〜って助産師さんに言われ、初産で何も分からず、私もこの痛みに耐えて頑張らなくては!と我慢しすぎてしまいました🥲

    1ヶ月検診では、産後の傷が綺麗に縫えてなかったみたいで再度縫い直し、産後2ヶ月の検診で問題なしと言われました!何度も縫い直したので、もう産院への不信感も出てきてしまい...🥲

    でもベビママさんのアドバイスの通り、すぐ婦人科にかかろうと思います!!!貴重なご意見ありがとうございました🙇!

    • 5月24日
  • ベビママ

    ベビママ


    えー、それはその産院は酷いですね😭
    ミスはあるとはいえ産後の体でかなり辛いのにそれは不信感しかないです😖

    縫い直したときにもしかしたら菌か何か入った可能性も有るのでやはりセカンドオピニオンしたほうが良いなと思いました💦
    確かに傷口が盛り上がる?感じで治るので違和感はあるかもですけど痛みが3か月はやっぱおかしいと思います😞
    まだまだ産後で体も戻ってないと思います、くれぐれも無理せずに!☺

    • 5月24日
雪見だいふく

会陰裂傷III度でした🥲
初産の時で半年ほど痛みました🥲
みんな痛いんだろうと思ってずっと過ごしていて、産後6ヶ月頃ふと病院の領収書をみたら、通常分娩なのに手術の箇所に点数が入っていて診断書取り寄せて会陰裂傷III度と知った形です。笑
産後の2週間検診1ヶ月検診でも特に指摘なく過ごしていました!
なので病院にはかかっておりません!
お股良くなりますように❤️‍🩹