![はるころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日、私の実家へ夫と子供で行ったのですが、夫はクロックスだったんで…
くだらない悩みなんですが聞いてください😂
今日、私の実家へ夫と子供で行ったのですが、夫はクロックスだったんです。
正直、私はクロックス(類似品含む)に対してあんまりいい印象はなくて・・・。
(履いてる方すみません)
というのも私の実家で履いてる人はいなかったし、周りで履いてる人はジャージにクロックスや仕事場にスッピン(ここはノータッチでお願いします)で来たりする人だったので、身だしなみに気を遣わない人が履いていたんです。
例えばちょっとそこまでゴミ出しに・・・とかで履くなら全然いいんですが、実家に行く時に履くのはやめて欲しいのが本音です。
でも義兄夫婦は義実家に夫婦でビーチサンダルで来てたし・・・何を履こうとあんまり気にしない方が多いのかな?とも思ったり💦
みなさんは義実家に行く時、服装や靴って気にしますか?
- はるころりん(8歳)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
気にしますし気にしてほしいです!
ゴミ出しやらコンビニなんかは全然いいけど
実家にクロックスとかはいていかれたらドン引きです😱😱😱
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
わたしも一応気にしてます😢!
綺麗な靴、綺麗な靴下で、は必ず。(笑)
近場でクロックスならまだしも
実家に行かれる時にクロックスは嫌です😭😭
お気持ちわかります🌸
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
私も靴下に穴が空いてないかは必ず確認します!笑
分かってもらえて嬉しいです(T_T)
嫌ですよね💧- 4月2日
![かえさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえさん
時と場合によります😭
朝からどちらかの実家に行って
どこか出掛けるのならスニーカーなどを履きますが
夜ご飯を実家でご馳走になる
程度ならクロックスやビーサンなどで行きます(^O^)
ただ今の時期まだ寒いし
もっぱらムートンブーツです🤣
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
実家だけならアリってことですよね★
私もブーツかスニーカーです😂笑- 4月2日
-
かえさん
アリですね(^O^)
と言うか実家だしいいんじゃない?と思っちゃいます←
旦那は私の両親と仲良いですし
私も義両親とは仲良くさせて
もらっていて
もう付き合いも長いし
家からお互いの実家の距離も
車で30分以内なので
余計そう思うかも知れません☺️
あまり親しくない人の家に
お邪魔する時や実家にお客様が
着ている時は靴はきちんと
履いてもらいます⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*- 4月3日
-
はるころりん
仲が良くて、何も問題ないなら全然いいと思います!
考え方の違いですよね♪- 4月3日
![CH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CH
ご家族の雰囲気にもよると思います🎵
私の場合は、大丈夫です☺️
ただデパートとか、ちょっとした買い物以外ではビーサンとかクロックスはやめてもらいました!
履きやすくて、どの服にも合う気に入った靴を買ってあげたので、よく履いてくれるようになりました!!
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
ショッピングセンターもクロックスなんです(T_T)
ダサいですよね。
何か靴をプレゼントするっていう方法もありますね♪- 4月2日
-
CH
私の旦那もですよ〜。かかとの無い、スニーカーのようなスリッパのような靴を買ってましたけど、やっぱり、かかとのある靴ですよね!!
私の旦那は私が買った靴しかないんです🤣それだけ興味が無いらしぃので、楽なクロックスに手が出るんですよね〜🌀
履いて欲しい靴を買うのもありですよっ🎵- 4月2日
-
はるころりん
かかとのある靴を履いて欲しいですね〜(T_T)
夫もクロックスが楽だって言ってました。
やっぱりそうなっちゃいますよね💦- 4月2日
-
CH
オシャレしててもクロックスで台無しですよね😅
- 4月2日
-
はるころりん
そうなんです!!
たまにヨレヨレの服を着ることもありますが(笑)、服は気にするのに足もとは?って感じです(T_T)
ビシッと言おうと思います!- 4月2日
-
CH
そうですね!ビシッと!!
服はカッコいいのに、それブサイクだよ!って😤- 4月2日
-
はるころりん
前に「クロックス以外は履かないの?」って聞いたら「履くよ!」って1度だけ普通の靴を履きました(笑)
オシャレより楽さが勝つんでしょうね😂- 4月2日
-
CH
うちの旦那もですわあ🤣
楽さを優先ですね!わら- 4月2日
![やまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまちゃん
わかります!
自分の実家には夏にクロックス履いて行きますが、義実家には履いて行きません。
裸足であがるのも失礼かと思い、必ず靴下を履いていきます。
私の中でクロックスって昔でいう「つっかけ」っていう感覚なので、義実家に履いていくのはちょっとなぁと思ってしまいます💦
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
「つっかけ」これすごく分かります(T_T)
私もそんな感覚なので、同じ考えの方がいて嬉しいです😢
もう注意しようと思います!- 4月2日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
すごく共感します‼︎‼︎笑
服装や靴気にします😅
子どもができてからはなおのこと気にする様になりました😰
今はまだ小さいのでないですがこれから幼稚園,小学校と大きくなるうちに親の服装をまわりの子どもたちも見ているだろうから出かける時や買い物など多くの人に会う場所やお互いの実家などジャージなどは嫌だなと個人的には思います😅
もちろん気にされない方もいると思いますが身だしなみのひとつとしてわたしははるころさんと同じ考え方です🤗
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
そして共感して頂いて嬉しいです(T_T)笑
本当にその通りなんです😢
だらしがないし、季節感もないし、みっともないです・・・。- 4月2日
![豆母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆母
うちの主人もそうです、はるころさんの気持ち凄い分かります!!😂😂
私もクロックスは近くのコンビニに行くのやゴミ出し程度に履くものだと思っているので、主人が私の実家に行くのにクロックスを履いていこうとした時にやめてもらいました。
お出掛けの時はクロックスはナシだと思ってます。
ちなみにうちの主人は私の実家にいくのに着古したダルダルなTシャツを着ていこうとしたのでめっちゃ叱りました(笑)
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
私も豆母さんのコメントはとっても共感できます(><)
そしてダルダルなTシャツも分かります(笑)
教育しようと思います!- 4月2日
![K A NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K A NA
わかります!
申し訳ないですが、あまりにもだらしない方々が履きすぎていて、ブランドイメージが悪すぎます。
昔のキティーちゃんの健康サンダル?くらい嫌です。
ビーチサンダルも海かプールでしか履かない家だったので、有り得ないです。
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
キティちゃんの健康サンダルくらい嫌ですよね!
すっごく分かります(><)
多分、義実家は気にしないタイプなんだと思うんですが、私の家に行く時くらいは気にしてほしいです😢- 4月2日
-
K A NA
教育方針によるんでしょうね〜。
足元についてはうちの旦那は大丈夫ですが、別で気になる事はあるので、事前に「うちの実家はそれはダメだよ」と説明してます(´・ ・`)- 4月2日
-
はるころりん
そうですよね。
私も今更感はありますが、言おうと思います!
彼のためでもありますし。- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義実家に行くときは気を使います^^;
3.4ヶ月に1回しか行きませんし
片道2時間かかるので
向かうのに何度も寄り道もするので(^^)笑
ただ私の実家に行くのに
旦那はパジャマでも行きますよ(笑)
靴はクロックスも普通です。
歩いて5分の距離、
コンビニよりもゆるいです(笑)
ご飯食べに行くだけとかなので^^;
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
まさかのパジャマ!( °_° )笑
mi_naさんのご両親は何も言わないんですか?- 4月2日
-
退会ユーザー
私の親は家族なのに
気を使われたり、遠慮されたり
するのが嫌いなので😂
むしろウェルカムくらいです!
旦那の親は60歳で
両方教師をやってこられた人なのでかたいですが。
私の親は46歳なので、
かたくはないです^^;
父親も母親も私の家に来るとき
夜だとクロックスで来ますよ(^^)
私は何も思いませんが^^- 4月2日
-
はるころりん
ご両親お若いですね!✨
私も親がクロックスで来ても気にならないです(^^)
裸足だったら嫌ですが・・・。- 4月3日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
気にします!
クロックスは私の中では無しです。
外に出る身だしなみじゃないので(/_<。)
ましてや、実家に行く時にそんなスリッパみたいなのは嫌ですね。
あと、着せて外れの足元も気になります。
長袖長ズボンの季節なのに足はビーサンなど。
外に出る時は最低限の身だしなみをしたい人なのでヾ(・・ )
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
そうなんです、季節感もないですよね💧
私はみっともないと思うんですが、義兄夫婦も見ていて義実家は何とも思わないタイプなんだなって思いました💧- 4月2日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
×着せて外れ
⚪︎季節外れ
変換ミスしました(/_<。)
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
夏はクロックスサンダルで
義実家も行ってました( ゚д゚)
アパートの裏なのでなにか
おっそわけに持ってくとか
とりに行くとかなのでぴしっとは
していつも行ってません😂笑
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
アパートの裏だとサーっと行けちゃいますもんね!
何も問題がなければ全然良いと思います♪- 4月2日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
私は付き合ってる時に、ショッピングセンターとかにクロックスはいてこられて、「ごめん、出かけるときにクロックスはやめてほしい。うちの父親そういうのうるさくて電車はサンダルだめとか言われてたからちょっと…なんていうかあんまり好きじゃない」って伝えました(笑)
今は私の実家まで徒歩3分ぐらいなので、私一人だとクロックスはいていく時もあるんですが、夫と行くときは夫も私もクロックスはいて行くことはないですね。。
よその家に上がるときは靴下履いていくか、持って行って玄関ではきなさいとずっと言われてきたので、その家の教育もあると思いますが…(>ω<;)
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
デートにクロックス嫌ですよね💧
夫はきちんと靴下は履いてクロックス履くんです(笑)
付き合ってるときは履いてるの見たこと無かったのに、結婚したら逆にクロックスしか見ないです😂- 4月3日
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
私はなしだと思うし、自分でもやらないし、うちの主人もクロックスはない!と言う人なので、
はるころさんのお気持ちは、ごもっともだと思いました✨
ただ、義兄さんもビーサンだとすると、
おそらくそういうのを気にしない家庭で育たれていて、
感覚が違うんだと思います😣
否定されると意固地になったりするので、こういうときはこうしてほしいな💕とかお願いするか、
はるころさんが全身コーディネートしてあげたりするのがいいんじゃないかと思います😃💕
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
さほさんの旦那さんが羨ましいです(T_T)
本当に仰る通りだと思います😢
お義母さんが良くも悪くもいい加減なので(笑)
予め「これ履いて〜♡」ってお願いしようと思います(^o^)- 4月3日
![Ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma.
うちの主人も服装とか靴とかあまり気にしないタイプだったんですけど、付き合ってる時から逐一言いました!出かける前に着替えさせることもしょっちゅう(笑)
あと、誕生日(夏)とクリスマスに洋服ばっかり送りました!
そうしてたら外に行く時にはTPOにあった服装が必要なんだと分かったらしく、最近ではそれなりの格好してくれるようになりました☺️
育って来た環境が気にしない家だと気にしなきゃいけないことすら知らないみたいなので言ってあげた方がいいと思います!じゃないと恥かくのは旦那さんだし(><)
お互い旦那教育頑張りましょう✊️✨
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
まい☺さんも旦那さんも素晴らしいです✨
夫はだんだんと身なりが手抜き?になってきた人なので、教育したいと思います!- 4月3日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
わたし、、、夏はクロックス多いですww実家に行き出かける予定なければクロックスですww楽だし濡れてもいいし…
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
義実家もクロックスですか?(^^)
何を履いて行くかはそれぞれですからね!- 4月3日
-
なあ
義実家はいかないです(^_^;)
絶縁状態なので…。
でももし仲良くてもクロックスでいっちゃうとおもいますw- 4月3日
-
はるころりん
そうなんですね💦
仲が良いならいいと思います!- 4月3日
![ha★ri★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha★ri★
私の実家は遠方なので、靴でしか行かないと思いますが、旦那の実家は近いのと、汚いので、予定がなければ、あえて2人ともクロックスと靴下履いて行きます❗️笑
自分たちはスリッパ履いてるのに客用はないので、土足であがりたいぐらいです😭
でも、きちんとした実家ならちゃんとして欲しいですね〜💡
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
あえてですか(´∀`)
夫もあえてクロックスだったりして・・・笑
お互い気にしないならいいんですけどね、私も親も気になるタイプなので😂- 4月3日
はるころりん
コメントありがとうございます!
本当に仰る通りです(T_T)
私の母もこっそり私に「これ、夫くんが履いてきたの?笑」って言ってました😂