※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3階に住み、ネットスーパーを利用。重い買い物を頼むと年配女性が配達し、迷惑か悩んでいる。

階段なしの3階に住んでいるんですが、車がないためイオンネットスーパーを最近利用し始めました。今までは、階段なし4階でしたが、すぐ近くにスーパーがあり今回初めてネットスーパーを利用しました。小さい子もいるので、ネットスーパーが使いやすいです。

米、水ペットボトルのケース6箱、麦茶のケース3箱、牛乳などかなり重いものを頼みましたが、ネットスーパーの方は年配の50以上の女性で、息切れしながり配達してきました。手伝おうと思えば手伝えるのですが、すべて揃った状態でピンポンしてきます。

2回めも、水ペットボトルケース3箱、烏龍茶ケース2箱、米を頼みました。以前と違う方でしたが、年配の女性でした。はあはあいいながら、かなりきつい目で睨めつけられてしまったのですが、
今後も頼む予定でいますが、迷惑だと思いますか?
軽いものは自転車でスーパーまで買い物いけるので、重たいものしか頼みません。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

それが仕事だと思うので、気にしなくていいと思います!こちらも手数料など払ってるわけですし、重い物が嫌なら他の仕事に就くだけの話だと思うので👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。気にしない事にします。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

それが彼らの仕事ですから気にしません。
ただ目があったなら一言お礼などはお伝えします。

まぁネットスーパーを使用している目的と同じく彼らもそれだけ重たいものばかりだと「マジかよー」と思うのが普通だと思うのでそこは気持ちわかります。
でもそれが仕事ですから気にしません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちは分かるから私が気にしてしまい。かなーりキツそうで。。。でもその仕事選んですからしょうがないですよね😰

    • 5月24日
ままり

それが仕事なので普通に頼んでいいと思います!重たいものを頼むって普通だと思います。睨みつけるほうがどうかしてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットスーパーって重いものみんな頼みそうですよね。。
    気にしない事にします。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思いますよ!
疲れてて目つき悪くなっただけかもしれませんし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。目つきもわるいし、息切れもすごいし、階段ちゃんと降りれるのかしらと
    思ってしまいました。男性なら力ありそうですがら年配の女性もネットスーパーで働いているんですねー。

    • 5月24日