※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳以外にも飲み物を与えるべきか悩んでいます。生後4ヶ月で授乳は3〜4時間おきです。みなさんはどうしていますか?

暑くなってきましたが授乳以外にも何か飲み物を飲ませた方がいいのでしょうか?
生後4ヶ月で授乳間隔は3〜4時間です。
みなさんどうされていますか?

コメント

あっちゃん

5月生まれで真夏経験しましたが、離乳食始まるまでは母乳以外あげてませんでした😊
離乳食始まってからはお茶をちょこちょこ飲ませてましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    真夏は脱水が心配で💦
    こまめな水分補給しなくても大丈夫なのかと…😰

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時点で保育園に入園したら合間合間に麦茶を飲ませているようなので、それまで離乳食時以外で飲ませていませんでしたが適度に飲ませるようにしました。

4ヶ月であれば、来月くらいから離乳食も始めるかもしれませんし麦茶をスプーン数杯与えてもいいかもしれません。
水分補給だけではなくスプーンに慣れる練習にもなると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園では飲ませるんですね😀
    たしかに練習にもなりますね!
    麦茶あげてみます✨

    • 5月24日
まむまむ(25)

ちょくちょく麦茶あげてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶あげてみます!!

    • 5月24日
ママリ

母乳のみしか飲んでないです!
日中は3〜4時間間隔、夜間は7時間くらいあいてます!
離乳食始まったら薄めた麦茶を数杯あげるつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間7時間もあいてるんですね✨😳
    薄めた麦茶あげようと思います✨

    • 5月24日
ままり

母乳しかあげてないです😊

はじめてのママリ🔰

長女には、麦茶とかあげてました!次女は、夏に産まれたのでミルクでした!
末っ子が来月から離乳食だから、そろそろ麦茶とか飲ませたいなって感じです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も来月から離乳食なのでそろそろ準備しようと思います!

    • 5月24日
はな🌸

1ヶ月からお風呂上がりに麦茶をあげてます。最近はほうじ茶と交互に、長めのお散歩に行った時はアクアライトを。和光堂の使い切り粉末タイプです。
ミルク1時間後にお風呂、その後に水分補給、時間が経ったらまたミルクです🍼

うちの子はどれも最初から素直に飲んでくれました。熱を出した時にイオン飲料を初めて与えたら飲んでくれない、という話を知ってからアクアライトも3ヶ月になってすぐ始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂上がりにあげるのいいですね!いつも授乳していたので、私もそうしてみます!!
    アクアライトというものがあるのですね!練習しておいた方がいいですね😳

    • 5月24日
ママリ

最近4ヶ月から飲めるマグマグを買って麦茶に挑戦してみました!
シャツがべちゃべちゃになって飲んでるのか飲んでないのかわかんないですが🤣🤣笑
母乳やミルク以外は飲まなくてもいいとは言いますよね、でも暑いしと思ってチャレンジしてます👏🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いですよね🫠
    はじめはなかなか難しいのですね!
    練習のためにも私も麦茶飲ませてみたいと思います😊

    • 5月25日