※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
妊活

卵胞が13.2mmで人工授精予定が夫の出張とかぶり、日曜日か水曜日どちらが良いか悩んでいます。前回は早めに人工授精したが、排卵時に卵胞が20mmまで成長。今回はタイミングが難しいです。

今日、卵胞確認行ったら13.2mmでした。
このまま行けば人工授精は27日か28日って言われたのですが夫の出張とかぶってて行けません。
そのこと伝えたら少し早いけど日曜日にするか、もしくは水曜日にするかでした。

どっちの方がいいんでしょうか??💦
いつも早めに排卵しちゃう方なので日曜日の方がいいかもだったんですが、前回した時は早めに人工授精して2日後の排卵確認の際にまだ残っていて20mmまで育っていました。
どっちに転ぶか読めなくて😭😭😭

結局日曜日はまだ早いかな?と思って水曜日にしてもらったのですが、今ならまだ予定変更できるので、、、

今回はタイミングで頑張るしかないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、、27か28に人工授精できなければ
可能性は薄いと考えて、お金も勿体ないので
今回はタイミングで頑張るかもしれません😫

  • リゼ

    リゼ

    それもありですよね🥲
    なるべく卵胞大きく排卵してほしいので水曜日の可能性に賭けたいのですが水曜日既に排卵していたらキャンセルしようと思ってます💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によると思うのですが、私が通っていたところは、精子洗浄圧縮→内診の順番で、排卵済の場合でも精子洗浄してしまっているからキャンセル出来ませんでした🥲排卵済でも可能性あるよと言われて...

    上手くいくことをお祈りしています😌🙏

    • 5月24日