※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

ママ友に高価なラジコンを持っていることを話したら、マウントを取られたかもしれないと感じています。気をつけることを決意しました。

この前ママ友と話していて時に息子が旦那に買ってもらったラジコンを友達に見せてあげたい!とか言い出し、友達も見たい!遊びたい!と言い出しました。
買ってもらった時に旦那から遊ぶのは庭だけ。友達が貸して欲しくなっちゃうし、壊された時に悲しい気持ちになるでしょ?貸せないものは近所の公園に持って行ってはダメだよ。という約束してました。(近所の公園では使ってたら貸して。というのが当たり前にあるので、、)
なので、そのラジコンを持ち寄って遊ぶ事が出来ないのでその場でこれだよ!って写真見せました。
その子は息子にラジコンの話されてからラジコンで一緒に遊びたくなったみたいでラジコン持ち寄って遊ぼうとママ友に言われました。

その際に誤魔化せないな〜と思い正直に旦那にこういう理由でダメって言われるんだ。と話しました。
違うラジコンもあるんだけど、全部不調で、、。
ラジコンも一万以上して大人向きのラジコンを旦那が買ってきて、、。だから仮に何かあって壊しちゃったってなったら気まずくなっちゃうし、ごめんなさい。と断りました。
そしたらママ友が、私たちの持ってるラジコンも8000円以上するやつだよね〜?って自分の子供に話しかけるように言ってきました。
帰ってから後々考えるとあれは私も高いんですけど!?っていう事だったのかな〜。と思いました。
なので私が値段を言ってしまった事でマウント取ってるって思ったんだ、、。と思いました。
前に話してた時に別のママ友の事をマウント取ってきた。と言っていて内容聞いても私には別にマウントとは思わなかったのでマウントに敏感になってる方なんだな。と思い、
めんどくさーーーーーーと思いました😮‍💨
値段を言ってしまった自分が悪いのはわかりますが、
そのいうつもりで言ったつもりはサラサラなくて子供にこんだけのラジコンは必要ない!という意味で言ったのもあったので悪気があったわけではないけど、そう捉えられちゃうか、、と思いました。(その後にラジコンは安いのでいいってちゃんと相手には伝えてあります。)
これから私も気を付けます😮‍💨

今頃他のママ友にマウントだ!と言ってる頃でしょう😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん。
私の解釈だと、ママ友さんはマウントと言うより、
『せっかく買ったのに、友達と遊べないんじゃつまらなくない?うちだって8000円位して、決して安いものじゃ無かったけど、子供が遊びたがってるなら公園で一緒にやらせるけど〜…?』
って感じで思ったのかなーと感じました。

  • こっこ

    こっこ

    なるほど🤔!
    そういう解釈もありますね!!
    参考になります!!
    仮にそういう事だとしても壊したとかあったら気まずいから、、と言っているので私は嫌なんです!と気付いて欲しいです笑
    もう少し安価なものであれば全然一緒に遊ぶんですがね、、😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは本当にそうですよね〜
    お友達に壊されたりしたらそれはそれで面倒くさいし💦
    考え方の違いなのかな… 気にしなくて良いですよ(^^)

    • 5月24日
  • こっこ

    こっこ

    絶対に子供なんて人の使ってるやつ使いたいって言い出すので貸し借り前提の話だと思ってるので尚更嫌で、、。
    貸し借りなしって約束だったとしてもその子が踏んじゃって壊したとかなっても嫌なので面倒くさくなる事は最初っから避けたいです😭
    ちょっと心がモヤモヤしちゃって、、ありがとうございます😭

    • 5月24日
しましま

何でもかんでもマウントに取ってしまう人っていますよね。

私だったら同じ様に言われても

それは息子くんのラジコンっていうよりパパさんのラジコンだよね、そりゃ持ち出せないわ!
って位でなんとも思わないのに💦

家の息子もラジコン欲しがることあるけど、持っていないんです。
すぐ壊れたらって心配してしまって。
買ってあげたら喜ぶとは思うんですけれど😅

  • こっこ

    こっこ

    私も同じように返すと思います😭
    パパもラジコンやりたくて子供用といいつつ買ったのかな?🤭とか笑
    値段とか所有物とかに敏感みたいなのでこれから気を付けます😮‍💨

    男の子はラジコン欲しがりますよね🥹🥹
    子供も喜んで使ってます、、😂
    電子機器とかすぐ壊れますよね😭
    子供には壊れてもいいか、、と妥協できる金額が1番です、、笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

どっちの気持ちも分かるので仕方ないと思うのと、価値観の違いかなって思いました🥲💦
多分他のかたと同じくマウントではないと思いますが、そのママさんはせっかく子供が遊びたがってるのに…って気持ちだったのかもしれません。また高いもの壊れて子供が悲しんだり相手の子も気まずい思いするのもなーって気持ちも分かります💔
難しいですね😣

  • こっこ

    こっこ

    価値観の違いはありますよね😭
    確かにせっかく子供が遊びたがってるっていうのはありますね😭
    私も他の持ってるやつなら全然いいんですけど壊れちゃってるので😭
    でも8000円だよね〜?って言ってきたなら私はえ、高いなら私も壊したら嫌だしやめよ!!と思いましたけどね😂
    でもそもそも壊れても気にしないっていう家庭なのかもしれませんね🤔
    難しいです、、本当に、、😥

    • 5月24日