※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

13年前の仕事でトラブルがあり、関係者が不在。自信を失い、辞めたいと悩んでいます。

13年前の仕事が今になってトラブっているようで、
当時担当の1人であった私は色々事情聴取のような形で聞かれているのですが、
当時の資料も保管期間過ぎて処分、上長も異動で居ない、相談した先輩も退職でいない。入社3年目21歳の役立たずの頃です。

落ち込みます…

自信なくなりました…

仕事辞めたい…

向いてない

辛いです

バカだから人に迷惑しかかけない。

解決の方向先が見つからない

コメント

*Seira*

それはママリさんのせいではなく、管理をしていなかった会社の責任ですから落ち込む必要ないですよ!
そんな昔のこと、今さらどうすることも出来ないですし、たまたま担当の1人がママリさんなだけですよね?
それを事情聴取って😢
ご自身をあまり責めないでくださいね🥹
今後も社員に責任を問い詰める用な会社なら、気持ちが落ち着いたら転職してもいいと思います🙆‍♀️
今後、働きにくかったら無理しない方がいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。コメントいただけて落ち込みすぎてはだめだと奮い立たせたつもりですが、やはりまだ追われています。現場担当だった人も完全無視で、私に皆さん色々言ってきます。資料保存期間は過ぎているし、若手だった13年前の記憶はほぼなく…
    なんとか解決しろとのことで…。
    もう打つ手なくて途方に暮れています…😣
    改めて自分には社会人無理なんだなと実感してます😭

    • 5月31日
  • *Seira*

    *Seira*


    はじめてのママリ🔰さん

    社会人無理とかじゃないですよ!言ったら何ですが、正直、働いてる会社が悪いです😭世の中にはもっとホワイト企業で、社員だけに責任を追わせることはしない会社もたくさん存在します。ですので、落ち込む必要ないですよ😊ママリさんが悪いのではないですから、自分を責めないでくださいね😢

    13年前のことを今さらどうすることも出来ないですし😅
    言うより、法律的にも従業員のミスは雇用主が責任をとる事になってます。
    そこまで会社にされるなら弁護士案件だと思いますよ。
    なるはやで辞めた方がいいと思います。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞いてくださりありがとうございます😭
    一応これでも大手のホワイト企業なんですが…自分のメンタルが弱すぎて…😭今思えば当時大事な資料類を永久保存する術は無いし、個人に頼りっぱなしの制度はおかしいですよね…

    もう打つ手なしで、上長へ報告と助言を求めました。1日中会議で捕まりませんでしたが、週明け何かしら返事はくれると思います😔
    あまり頼りにならない上長で期待できませんが…

    • 5月31日
  • *Seira*

    *Seira*


    そうなんですね😳大手企業なんですか😂
    じゃあもうそこは開き直って凛とした対応でいいと思いますよ!
    いくら責められても、他に管理してなかった周りにも当然、責任ありますしね。今さらどうすることも出来ないですし😂
    ママリさんか責任追うことじゃないと思いますよ!
    今いる部署がどうかしてると思いますが😂
    とにかく、八つ当たりされてるのも同然なので、もう開き直っちゃいましょ!私のせいにしないでくださいねって😂
    付け込まれてるだけだと思いますので、あまり病むことでもないと思いますから、上司や周りの方に相談してみてやれる事だけやって、後は知らない、でいいと思います😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇夫に愚痴っても他社なので理解得られないし、逆に強く色々言われてしまってしょぼくれていました…。文面だけのこの場なのに、私の気持ちを汲んだ励ましのお言葉、誠に感謝いたします。落ち込まず、解決に向けて顔上げて進みます!!
    大手、ホワイトと言われている会社ですが、時短勤務できませんし、時短の代わりに深夜も残業と、疑問もが多いです。コメントいただけで、働き方、働く場所を見直す時期かもと考えさせられました。ほんとうにありがとうございました🙇

    • 6月3日
  • *Seira*

    *Seira*


    私のコメントが少しでもママリさんにとって気が紛れたなら幸いです🥹
    とにもかくにも、社会人無理とか思わないでくださいね😣
    今まで何年も頑張ってきたのですから誇りに思ってくださいね😊
    自分でどうすることも出来ないことに当たったら、やるだけのことはやって、神頼みでいいと思います!落ち込む必要ないですよ🙆‍♀️むしろ、逆ギレ案件ですよ😂
    これを機に、今後の転職なども検討してみてください!
    第三者に話してみると、ママリさんのせいではないと言われるかと思いますし、今の会社が全てではありませんから、安心して転職活動してみてもよいかもですね🥹
    グッドアンサーありがとうございます😊
    今後、好転していくことを祈ってます🙌💓

    • 6月3日