※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妻の育休中に、夫が仕事辞めたいって言い出したらどうしますか?1.私が復…

妻の育休中に、夫が仕事辞めたいって言い出したらどうしますか?


1.私が復職するから夫はやめていいよ!という
2.やめるなんてとんでもないから退職はやめてと説得
3.夫が転職する

コメント

mmm

友達の旦那が友達の育休中に転職をしんですが、子供の保育園入園の申し込みに就労証明3ヶ月分が必要で、転職したタイミングが合わず就労証明3ヶ月分が用意できずに保育園落ちてました。

タイミングはよく考えた方がいいかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子どもがまだ0歳なので、保育園は入れずに夫が自宅保育する説も考えてました!


    でもそうすると収入面がちょっと心配かな…

    保育園の必要書類よく確認します!

    • 7時間前
ちずちず

3人目出産時期に旦那が転職しました
昔の職場の将来を考えるとよくないからだそうで…
1ヶ月程度期間空けて働き出しました(辞める時にすでに次の職場をみつけてました)

転職してすぐだと半年間は有給ないので 私が育休中だったので子供が学校休む場合の看病できたので 私の育休復帰時と重ならなくてまだよかったのかな!?と思いました

はじめてのママリ🔰

辞めたい理由によって
1か3かなと思います!
基本は3ですね🤔

保育園にいつから行かせるかにもよりますが💦

はじめてのママリ🔰

夫の仕事は夫が決めたらいいと思っているので好きにしな、と言ってます!あっ!働かないのはナシですけど転職ならアリという意味です!3ですかね🤔さすがに専業主夫はやめてほしいです笑