※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
ココロ・悩み

業者の作業中、盗聴器の心配。同じように思う人いますか?

業者の方が自宅に出入りしてる時、ずっと作業してるの見てるわけにもいかないからこの時間なんかいやだな。男の人だし、作業の間に盗聴器とか仕掛けられてないかとか変なこと想像しちゃうし💦ありえないんだろうけどこのご時世だから尚更😥同じように思った方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

盗聴器は考えたことないですが、気まずいのはわかります。笑
同じ部屋にいながらタブレットとイヤホンで動画見てたりするよーにしてます🤣

  • 秋

    同じ部屋にいるから気まずいですよね😅とくに会話もないし早くこの時間終わってって思いながら私も携帯いじってました😅

    • 5月24日
ママリ

わかります、、心配性、神経質なのはわかってるんですけど他人を疑ってかかる性格なんです。家に入られたくないですよね💦親に来てもらうとか考えます。

  • 秋

    私もそうです!疑ってしまうんですよね💦家に入られること自体すごく嫌で嫌で仕方ないです💦こういう時1人は嫌ですね😥

    • 5月24日
ていと☆

私なんて毎回思います。
この前はお風呂場の業者の方が来てくれてたまたま夫が立ち上げたのですが、夫が私が隠れてるリビングに来る度に
【ちょっと、隠しカメラつけられてるかもしれんから早く戻って】って言ったら爆笑されました。
そしてその夜にダルマの体型のような自分を鏡で見て若い男性がこんなおばさんのダルマ体型見たくないわなって反省しました。

でも毎回過敏になってます!

  • 秋

    過去にそういう経験したわけではなくても悪い想像してしまいますよね💦
    初めましての人はやっぱ警戒してしまいますよね💦

    • 5月24日
  • ていと☆

    ていと☆

    そうなんです、全くそういう経験はしてませんがめちゃくちゃ警戒心強いです。
    私、家に誰かを招くということすらやってないし嫌なので尚更ストレスに感じます。

    まだ作業終わりそうにないですか?

    • 5月24日
  • ていと☆

    ていと☆

    秋さんも作業員の方もお疲れ様でした。
    本当誰も来んな!って思いますが快適に暮らすためには来てもらうことも必要ですもんね。

    ゆっくりしてくださいね!

    • 5月24日
  • 秋

    共感してもらえてよかったです!
    ありがとうございました😊

    • 5月24日
秋

私も同じです!私も人を家に招かないので他人が家に入られるのがすごくストレスで嫌なんですよね💦
30分ぐらいで作業終わって帰ってくれました😅
テレビとか携帯いじって過ごしてましたが、何度か道具やら取りに行っての出入りもしててストレスでした😥